天草の情報をお届けします

連日寒いですねicon04
今日はまだ一度も寄ってませんでしたあの場所に突撃ですicon22
どこって?
閑静な住宅の一角にあるここです

ね!空も映り込みカッチョイイでしょkimochi32

行ってみて店主とは以前から知り合いでしたkimochi40

何しに行ったかと言うと
神の日のケーキを注文しにです
知り合いの方へのつかいに使う物ですicon22

我家は仏教徒ですので関係は無いんですがねkimochi40
なんて子供が出て行ってからはクリスマスも関係なくなっちゃいますねicon10


店内です

おしゃれですねhime16
一通りおしゃべりをして帰ろうとすると
店主からプレゼントが
それは試作のケーキでした

さすが粉もん倶楽部
ちゃんと部活してるでしょう23

お酒に合うプレミアチーズケーキスティックタイプです

濃厚で美味しかったです

奥さんはワインに合うんじゃないとかなんとか言ってました
私用事があって出掛けにゃなりませんでしたので


珈琲でもバッチリおいしかったですよ
部活動に新作を提供して下さりありがとうございました  


Posted by シフォン  at 02:14Comments(11)粉もん倶楽部

2012年11月27日

別腹 (^v^)

いや~今日も寒かったですねicon04
寒冷前線が天草に停滞しているからですかねkimochi40
所がただいま激しいバトルが始まってます
皆さんも御存知ですよね
一升瓶さんの一番弟子争いです(笑)
この火花で少しは暖かくなると良いのですが・・・・icon22

私の癒しのスポット賀茂川さんで
度々ご馳走になってます
よっちゃんの手作りデザートですケーキ

今回はバナナケーキでしたっけ?
珈琲付きでご馳走になりましたkimochi32

美味かったです
粉もん倶楽部もコッソリ部活終了ですkimochi40

そうそう誰でもご馳走するわけには行きませんよね!よっちゃん

事前に面白い話と面接にパスしてそれから、それから
これが一番大事です
よっちゃんが作られた時にリアルに遭遇できるか
これが非常に大事ですkimochi32
その為の秘策を授けます
それは毎日通う事です(爆)  


Posted by シフォン  at 22:03Comments(12)粉もん倶楽部

2012年11月26日

大忙しの1日パート3

忙しい忙しいkimochi40
でもってパート3です
今度は御領からブ~ンと栖本までまでかっとびます
まむさんのフリーマーケットまで転倒じゃなかった店頭じゃなかった
てんとう虫を受け取りに行きました
袋にシフォン様と書いて捕獲されてましたkimochi40

捕獲写真とはちょっと違いますがねicon22
奥様にも涙型のとんぼ玉をゲットです

今日は留守番ですのでご機嫌取りに・・・kimochi40
駐車場にてピーターパンさん夫妻を捕獲写真撮り忘れた・・・kimochi40
まむさんともお話が出来非常に有意義の連休最終日でしたよkimochi32


  


Posted by シフォン  at 18:43Comments(6)日々の出来事

2012年11月26日

大忙しの1日パート2

連休最終日、本日の3大目標のパート2ですicon22


楽園珈琲さんが器楽さんに出店されるとのことで
宝島初登場、手動エスプレッソマシーンで一杯やっちゃおうicon12てな訳で
芋掘りさっさと終わらせて出動ですkimochi40
探すけど現場が見つかりません~kimochi13
住民の方に聞いたら1本道が違う事に気付きましたicon10
そそっかしいのは生まれつきicon11
出発前にconamiさんの地図しっかりと覚えたはずなんですけどねkimochi46



み~つけた23
でもってこれこれkimochi48


バスさん渾身の一撃!な~んてねkimochi40
一口飲むとガ~ン
またまた珈琲の認識が一変しちゃいましたkimochi8
うっ!美味すぎるkimochi48
感動の一杯でした

天草のイルカさんとも楽しい時間ありがとうございました
満足満足で次の場所へ・・・・・続くkimochi2
  


Posted by シフォン  at 12:04Comments(10)日々の出来事

2012年11月26日

大忙しの1日パート1

昨日は良い天気でしたねicon01
連休最終日と言うこともあり超忙しかったです

先ずは伸ばしに伸ばしていました芋掘りです
朝7時過ぎよりスタート
我家は手堀りです


私は腰が・・・・icon11
さすが総監督手慣れたもんです
重機みたいにガシガシ掘り進んでますkimochi40



今年はまずまずの出来だったみたいです

これは正月用のコッパ餅作りに使いますよkimochi32
  


Posted by シフォン  at 08:57Comments(12)日々の出来事

2012年11月23日

くまモン乱入

本日は閑静な住宅街のふるさと祭りでした
天気が・・・・
それでも賑わってますね

うどんを食べて鈴木神社に参拝に行きます
なぜかって?
ふるさと祭りと鈴木神社の祭りを一緒にやってるからなんですよicon22

いやいや珍しいブロガ―さんに会いました
松村さんちのパン屋さんのあんぱんまん店長です
久々におしゃべりし・・・正月ぶりですねkimochi40
コメに有りましたね、くそ~ヤクルトじゃんけんで負け越してるの
しっかり思い出しました
リベンジじゃ~kimochi40

話は逸れましたが
演芸等々色々ありましたよ



肉まき

いか焼き

ちげ、焼トウモロコシ、串焼き
その他色々ありましたよ

本町小学校の生徒さんが焼いた炭の販売もあり
買っちゃいましたkimochi32
3時ちょっと前におまちかねくまモン登場です


元気にくまモン体操です

その後餅投げがあり
写真撮影会がありました
くまモンのアップです

そのくまモンを一生懸命撮影してる
超珍しいブロガ―さんです

さて誰でしょうhime15

焼き鳥ゆうちゃんです
がんがん写真撮影中でしたkimochi40
TENさん捕獲しましたよicon22

やっぱりくまモン大人気でしたね

  


Posted by シフォン  at 17:10Comments(18)日々の出来事

2012年11月22日

楽園珈琲さんへ

私が楽園珈琲を・・・パクリですねkimochi40

我が閑静な住宅街の入口にこっそりと看板が付いた住宅があります

そこが楽園珈琲さんのアジトです
conamiさんの愛車とバスさんの愛車が停まってますから
いらっしゃるときは解ると思います

(何故か縦にするとアップ出来ない為首を曲げてみて 爆)

現在conamiさんの愛車はそう原鈑さんの所ですねicon12
何しに行ったかと言うと
本日午後からガンガン焙煎中とのことでしたので
焙煎って見る機会がめったにないですよね
ブローガー魂に火が付きましたkimochi40

ハンド焙煎て何??
見て解りました

この様な物に入れて炭火でバスさんが手で焙煎されてました
良い匂いが・・・kimochi48
企業秘密ですので写真はぶれてます
な~んて腕が悪くてボケてしまいましたface07
その後conamiさんが一個ずつハンドピックされてます
ハンドピックって選別だったんですねicon12



超手が掛ってます
だから美味いんですねkimochi32




おいしい珈琲もごちそうになりましたkimochi32

お忙しい所邪魔してすみません
楽園珈琲が美味しい訳解りましたよ23

いろんなイベントに行かれるみたいですね
見つけたら飲んで見て下さい
ホットして幸せな気持ちになりますよface05

バスさんとconamiさんありがとうございました
  


Posted by シフォン  at 10:54Comments(13)日々の出来事

2012年11月21日

やっと

かたらんなはオフ会でいっぱいでしたねkimochi40
トップページ見てびっくりでしたicon22

昨日やっとやっとピーターパンさんのロールケーキを手に入れる事が出来ましたkimochi32



心配していただいた皆さんありがとうございました
粉もん倶楽部隊長としましてはほっとしています23
長かった・・・
やっと出会えたもんで
一気に3本大人買いじゃ~hime18

ちなみに全部一人で食べたんじゃないよ!
書いとかないえらい事になりそうで・・・・

だ~れ食いそうな体してるって!

本当はあげたくなかったんだけどねkimochi40

しっかり宣伝しておきましたよ(笑)
オマケしいただきありがとうございました
おいしかったです

ってやっぱり食べてますねkimochi40

ロールケーキのおやじじゃ無かったお味は
文句付けようないですね
枕にして寝たいぐらいでしたicon22
最高でした
  


Posted by シフォン  at 12:29Comments(12)日々の出来事

2012年11月20日

念願の物ゲット

昨日のかたらんな第二回オフ会楽しかったですねicon14
会えないブロガ―さんがいらっしゃる為思いきって二部参加してみましたkimochi40
一部はハーレム状態でした
お嬢様方に尽くすボーイとなってました(爆)
お話出来た方楽しかったですねicon22
中々お話出来なかった方小心者ですのですみません
次回の楽しみにしておきますkimochi32

でもって二部の夜ですが
座った位置が千両役者のど真ん中
左から一升瓶さん原鈑さん私、天てんさん凄い顔ぶれの中に・・・

誰誰!濃いなんて言ってる方は  kimochi25
よか男達囲まれてギャグの講習会しっかり受けてきました
オフ会にも原鈑病?もとい智やん病?一升瓶病が拡大しとりました  (爆)

時間が短かったですね
(おいおい午後からずっといたろうが・・・って言わないで kimochi40

で抽選当たったのが

ブログで欲しいと騒いでたやつでした
おいまつ商店さんありがとうございました23
天てんさんじゃないけど「かみ」はいたです (爆)kimochi8

次回3回目はいつ頃でしょうかね
おっと昼間の写真がないですね
芸達者な方々です

これも宣伝しとかねば

是非とも見に行こうと思ってます
監督に今度は本渡でも撮ってとお願いしときました
「皆さんが見ていただいてお金持ちになったらね」だってkimochi40
  


Posted by シフォン  at 12:14Comments(28)日々の出来事

2012年11月18日

これ使うとばっちり

皆さんお忙しそうですねkimochi40
映画にマラソン話題には事欠きませんね

良い天気でしたので我家のワンコ達は散髪しました
散髪と言っても目の周りと足の裏ですけどねicon22


そうそう今コマーシャルしている調味料私が使っても
おいしく野菜炒め出来ました

現物はって?食べちゃいましたface07
味見が本食いになってしまい写真は撮らずしまいでしたkimochi14

明日は楽しみですね
皆さんどっちに行かれるんですかね

仕事さっさと終わらして昼の部でコーヒー飲んで
夜は豪華に食べちゃおう(^_-)-☆
って事は部活のはしご?延長戦ですねkimochi40  


Posted by シフォン  at 18:27Comments(14)日々の出来事

2012年11月15日

ごちでした!

今日のランチはブロガ―さんの店ですicon22

心づくし 季なりさんへ突撃ですicon12
お昼のおすすめランチと季なりランチを注文しました

おしゃれなメニューです

前菜に

メインです

奥さんの方は

デザートコーヒー付きですkimochi32

美味しかったですよ23
まだ開店6日目だそうです
一番乗りかと思えばなんとあの方達が昨日乱入済みでした
行動が早いのなんのkimochi40
奥さん大きなお腹して一生懸命に働いていらしゃいましたよicon12
ノレンはまだ注文中だそうですので
目印は一枚目の写真です

14時30分ランチのラストオーダーだそうです
夜はちらっとメニューを見させていただきました
お店の中はきれいな花でいっぱいでしたkimochi48
これからブロガ―さんの襲撃がはじまるんでしょうかね
奥さん気が抜けませんぞkimochi40

  


Posted by シフォン  at 15:00Comments(19)今日のランチ

2012年11月14日

落ちるんですね(笑)

いや~寒くなりましたねicon10
暫く忙しくてさぼってるうちに
話題はどんどん変わってますねface07

先日洗濯していてポケットにマジックが・・・・
ご想像通り洗濯ものは悲惨な結果になりました
娘がやったんですがね(笑)

洗濯物の中身はナース服でした
広げて見るとあちゃ~
こりゃ着られんばいってな具合になってました
白に黒い点々が・・・・icon11

以前ブラン・マリエさんでシミ抜きの話を聞いた事があり
だめもとでクリーニングに出した所
落ちるんですねicon22
店主さんの話だと自分で色々せずにそのまま持っていただければ
どがんかなるそうです
ボールペンとかも落ちるそうですkimochi32
良かった良かった23

白衣の写真は取りそこないましたが
巻き添えになったジャージです


店主がこりゃようけ別料金ばもらわんば・・・だって
残念でした!先に払ったもんねkimochi48  


Posted by シフォン  at 09:55Comments(4)日々の出来事

2012年11月11日

X day

いよいよXdayがやってきました
2011.11.11日私がブログを書き始めてから一年経ちましたicon22
記念すべき第一回のブログはテストを兼ねてシフォンの写真でした


自分で見ていても恥ずかしいですね(笑)

アクセスカウンターも今日20000超えました
一年間訪問いただきありがとうございました

色んな方からシフォンさんはどんな仕事をしているのですか?
と聞かれても笑って済ませていましたkimochi40
色んな所に行かれるし不規則な時間にアップ、コメントするし・・・等々
色んな噂が・・・・kimochi40
農業が本職じゃないんですよ

一年も書き続けたんだしそろそろカミングアウトする頃ですかねicon12
実は・・・・私保険の代理店なんですよ
損害保険、生命保険共取り扱ってます
保険屋って言うと勧誘されたりセールスされたりするんじゃないかと
随分警戒される経験が今まであり伏せていましたkimochi40
スタッフさんからも以前公開してはとの勧めもありましたが
私どもには守秘義務などがあり仕事の事は無理ですねと返事しとりました
そう言う訳で車、バイクで走り回っていますicon16
何か困った事がありましたらご相談くださいkimochi32
保険屋さんの匂いがしない保険屋さんを目指してがんばりますicon22

このところかたらんな活況ですので
埋もれない様に2年目もマイペースで頑張りますicon12
  


Posted by シフォン  at 11:55Comments(14)日々の出来事

2012年11月09日

デカ柿パートⅡ

原鈑さんのリクエストにお答えしまして
「いんころし」と言う柿を見つけてきましたよkimochi40

これも五和町手野地区で見つけました
「いんころし」ぶっそうな名前ですね
この柿が落ちると下にいる犬も殺すくらいの大きさだと言う話でしたicon22
1個800グラム近くなるなんて話も・・・kimochi14
なってる所です






  


Posted by シフォン  at 23:20Comments(8)日々の出来事

2012年11月09日

デカ柿

五和町の手野地区に独自のブランド柿があるの御存知ですかhime15
その名も
芹生柿(せりうかき)です
干し柿用だそうですがその実が大きいこと

これはブランド柿としては出せないほど小さい物だそうですが

それでもでかいkimochi40
上の木になってるのは丼くらいの大きさがありましたよ
お値段もびっくりするほどお高いそうですicon12
又これは生産者組合があって厳重に管理されてるそうです
以上五和からのレポートでしたkimochi32  


Posted by シフォン  at 08:45Comments(12)日々の出来事

2012年11月06日

丸ごとリンゴ

今日午後より熊本に仕事に行きお客さんと話していて
あちゃ~今日は結婚記念日じゃった~って思いだしてしまいましたicon10
なぜなら今日はご飯は?とか予定は?とか色々聞いていたっけkimochi40
速攻で仕事して帰ってきました
夜は地区のミニバレー大会がある為御飯には行けませんので
メール・ドゥースのケーキを買ってご機嫌取りですkimochi40

粉もん倶楽部別腹部隊です(爆)
上の3個が季節限定丸ごとリンゴです
後で帰ってきてから食べますkimochi32  


Posted by シフォン  at 19:06Comments(32)粉もん倶楽部

2012年11月05日

昨日のランチ

昨日大陶器市に行きましたが駐車場もいっぱいでface07
腹が減ってはと言う事でTENさんでランチですicon28

奥さんは

大変美味しゅうございましたkimochi40
ピザも頼んだんですが食っちゃいましたkimochi40
で別腹の差し入れもあり(ママさんありがとう)

お腹一杯でした
TENさんにも会えましたし満足満足でした
本日も粉もん倶楽部部活完了ですkimochi32  


Posted by シフォン  at 22:10Comments(13)今日のランチ

2012年11月04日

Kさん捜索

四郎の館のKさんの展示会&カフェに行って来ましたよicon22

私初めて見ましたが質感など感動しましたicon12
どうにかこの立体感を出せないものかと写した写真です

やっぱ現物見るに限りますねface07

Kさんにもお会いできましたし喃風さんにも会えました
喃風さんが女性とは・・・びっくりでした

Kさんはイラストよりず~っと上品で…(笑)

熱烈な四郎の館のファンとしましては満足満足
お土産までありがとうございました

次の企画の成功をお祈りしますkimochi40  


Posted by シフォン  at 21:32Comments(16)日々の出来事

2012年11月04日

くまモン村

街中ギャラリーに行って来ました
行った先は皆さんが紹介されてますが
アートFLASHとんぼ玉の天草のイルカさんのところですicon22
くまモンのジオラマ?にはびっくりでした


シフォンさんですか?
ケーキ取ってますよ、楽園珈琲も入ってます、どうぞケーキ
なんて嬉しいお誘いを受けていただきましたコーヒー


幻の黒まん本舗の抹茶ロールケーキ非常に美味でした
ごちそうさまでしたkimochi30
とんぼ玉お気に入りのストラップ見つけましたよ
奥さんも超気に入ったみたいです
楽しいひと時でしたkimochi48  


Posted by シフォン  at 18:01Comments(11)日々の出来事

2012年11月03日

地区の祭りじゃ~

今日は皆さん充実した1日でしたねicon22
私の地区は山王宮の祭りでした


小さな地区ですので色々な催し物もありませんが
先輩から後輩に色々な物が引き継がれていく大切な行事ですkimochi32
まずは社の掃除です

かなり高いから私は無理です
そして

鳥居に掛けるしめ縄の作成です

あ~せんばこ~せんばと先輩の指導の言葉が飛び交います
伝統の継承です
祭壇に掛けるしめ縄を作ります


捩れ捩れ、ダメ手が~てな具合で
激励受けながら作りましたkimochi14

かなり立派な物が出来ましたよ
無事準備もでき神事も済み夜はベロンベロンにkimochi40
完璧な仕上がりと長老に褒められちゃいました

  


Posted by シフォン  at 21:44Comments(12)日々の出来事