天草の情報をお届けします

2014年10月11日

エネルギーチャージ

台風接近中ですね
こりゃやばいですkimochi13

何故やばいかって
田んぼにはかけ干し中の稲が・・kimochi46

ま!どうにかなるでしょう
(このへんがB型です 笑)

先日ですが稲刈りを4日間もすると少し痩せた様な?
気がしまして  (個人的な見解ですがね)

こりゃエネルギーチャージってな訳で行ってきました
賀茂川さんへ

これ美味かったです
え~と名前なんだったっけ? よっちゃ~んkimochi40
なんせ食べる事に一生懸命で(汗)
一度食べてみて
良く写ってませんが、センターは卵ですよ

今度は稲こぎが終わったらもう一度チャージしようっとkimochi32  


Posted by シフォン  at 10:01Comments(10)今日のランチ

2014年08月06日

暑い時には

いや~よう降りますねface07
梅雨じゃなかろうかって間違いそうです

早期米の方稲刈りが出来ないだけじゃなく
雨風で倒れて濡れて芽が出そうって
ヤキモキされてるそうです
その上台風11号の接近です
自然にはかなわないって解ってますけどね・・・・・

そんな蒸し暑くて食欲が湧かない時はこれですねicon22






賀茂川さんの冷やし山かけ大盛りです
大盛りって所が肝心ですよ(爆)

つるつるって入ってスタミナ抜群ですよ
そうそう、よっちゃんの爽やかな笑顔も一緒にどうぞ23

あっ!この席私の指定席ですので・・・・・
この頃ライバルが多くて椅子取り合戦に苦戦中 爆爆  


Posted by シフォン  at 22:16Comments(8)今日のランチ

2014年01月10日

竹崎カニ

食いしんぼの私がこれを載せ忘れるとはkimochi40

祐徳神社帰りに毎年お昼ご飯を食べに寄りますが
未だに決まったお店がありません
今年は竹崎城跡の近くのお店に行きましたicon22

目印は

です



メインはこれです

竹崎カニです

地物の見分け方を習いましたよ
ハサミの上側を切ってあるのが竹崎カニだそうです
道の駅などで注意下さいねkimochi32

料理全部撮ってないのが私らしいですねkimochi40
一人前5250円です
奥さんご馳走さんでした   よっ!太っ腹って言ったら
あんたがね!だって  そう地物ですから(爆)   


Posted by シフォン  at 07:02Comments(4)今日のランチ

2013年10月26日

もうこんな時期

ご無沙汰しておりますm(_ _)m
台風来なくて良かったです!
今日の朝気がついたらすっかり秋です
こんな日は


賀茂川さんの鍋焼きうどんです
(注意 これ大盛です(^_^)V
気持ちもホットになります  


Posted by シフォン  at 12:11Comments(8)今日のランチ

2013年09月06日

涼しくなりましたね

おはようございますicon22
ムチャクチャ早起きしてますicon10
年寄りだから早起き・・・・・いやいや

寒くて起きちゃいましたface07
窓全開に扇風機ON・・・・・・・icon10
マジ寒い訳ですkimochi21

先日ですけど友人がラーメンが食べたいと電話してきましたkimochi25
あの涼しかった日ですicon10
そう台風がそこまで来てるのに・・・face07
なんでも雨で濡れて寒くなったなんて・・・・ワガママですkimochi46

そんな訳でここに行って来ましたface05




食べたのは



醤油とんこつですkimochi43
これだけじゃ私足りませんねkimochi13
だれじゃうんうんって言ってるのはkimochi40

そう高菜飯
これも最高の組み合わせですねkimochi32
いや~美味しかったkimochi48
ごちそうさんK君23  


Posted by シフォン  at 06:11Comments(18)今日のランチ

2013年08月06日

こんな日は

今日も暑いですね(^-^;
朝から忙しくてバタバタでした(^^)/
こんな日はこれです

そう賀茂川さんの冷やしうどん大盛です(^_^)V
ツルツルと入っていきます
大盛って所がミソですね(笑)

そうそう、ちまたで騒動になってますが
智やんの謹慎騒動あれ私の権限で解除します(笑)
どんな権限あるのって聞かないで
影のボスでもないんですよ(爆)
まぁうちの犬達のボスなんですがね(^_^)V
犬達と一緒にしたら智やん怒るだろうな(^-^;
家族同様大切ってことでm(_ _)m
色々あると思いますが今まで通りよろしく(笑)
出てこないとカーニバルが始まりますよ
ね一升瓶兄貴(爆)  


Posted by シフォン  at 12:46Comments(30)今日のランチ
あち~あち~ジメジメしてますねface07

タイトル見てなんのこっちゃって思われる方おられると思いますが
またやっちゃいましたkimochi25

必殺モヤモヤ攻撃kimochi47

名乗らずにモヤモヤさせて帰ってきましたkimochi40
今までに被害に遭われたよっちゃんやあいらんさんそれに
まむさんその他色々な方私又病気が発症しましたkimochi21
今回の被害者は

そうIROHAさんでしたkimochi40
なんとか引き出そうとされてましたが
私ガードが固いんです(爆)

何回か寄ろうと思いましたがタイミングが合わず今となりましたicon10
さて何にしようかなhime15

ん~っ日替わり定食に決まりですkimochi49



アップでどうぞ

いや~美味しかったですkimochi32
食後にアイスコーヒーも

ご馳走さんでした
色んな話が聞けて楽しかったです

話した通りオフ会楽しいですよ
機会があったら参加して下さいね

そうそうモヤモヤさせてごめんなさい
今回は早く解除しましたkimochi40  


Posted by シフォン  at 21:49Comments(14)今日のランチ

2013年06月10日

ワンコインで満足

梅雨みたいになってきましたねicon02
只今シフォン米の作付準備中で忙しくてkimochi40
噂じゃ消えたってkimochi25
ちゃんと農作業に勤しんでますkimochi32
一年中で今が一番忙しいんです
もうちょっとサボりますね(おいおい、堂々とicon10
そんな訳で栄養を付けにゃパワーがでません
農作業ダイエットなんて何処行ったやら

鼻の利く私なにやら賀茂川で凄い事やってるみたいなので
食べてきました
はい、これがワンコインランチです


お肉は柔らかくて最高
これで500円
デザートは別ですよ
これにミニうどんを付けると超満足ですよ

これ一升瓶さん喜びそう
是非行ってね
なぜ一升瓶さんかって
ここ一升瓶さんの指定席でしたicon22

只今の実食2回です  


Posted by シフォン  at 11:38Comments(10)今日のランチ

2013年04月01日

あつあつ~

朝晩は肌寒いですね
昼はとても気持ち良いのですがねicon22
この頃は賀茂川さんの肉うどんにはまってます
甘辛いお肉の味が汁に溶け出して最高kimochi48

ちなみにこれ大盛りですからネkimochi40
  


Posted by シフォン  at 11:28Comments(6)今日のランチ

2013年02月20日

ボリューム満点

昨日は牛深ドライブでしたが続きが・・・icon22

一升瓶さん所を出て次に向かったのは

マリンさんの所

冬の魚達はどうしてるんでしょうか
そんな疑問をいだきつつ車を停めて
事務所に・・・・ガーンkimochi13本日定休日kimochi14
せめて海彩館の魚でも見ようと向う途中
いきなり目に飛び込んできた


以前マリンさんが紹介されてましたよね23
お名前は

さんです
ハンバーグが消されてるのが気になりますが
いざ突撃です


生姜焼きです
品数も多くて刺身付き
食後のコーヒーも付いてなんと800円
これは満足でしたkimochi32
定休日が普通と違って土日でしたよねマリンさんkimochi40
しっかり見てくるの忘れましたkimochi46
目の前にはハイヤ大橋
食後の散歩も最高でしたkimochi48

(先日の写真です)
  


Posted by シフォン  at 11:20Comments(8)今日のランチ

2013年02月09日

行ってきました(^^)v

昨日例の場所へ行って来ましたicon22
そこは

なんと爽やかな看板kimochi43
そして発見

で店内は

きれいicon14
こだわりの品がいっぱいですkimochi32
で、設定してきましたkimochi40

これで高速で遊べますkimochi40

料理は以前予告してた通りピザ
手作りの生地です

変な時間に行ったためランチ食べれず
そのうちブロガ―さんが全メニュー食べてアップしてくれるでしょうkimochi32
ご馳走さまでした
せっかくブロガ―さんですか?と聞かれたんですが
人見知りの私は小さな声でえぇとだけ答えて逃げてきました
また、やってしまった(爆)
  


Posted by シフォン  at 10:17Comments(18)今日のランチ

2012年11月15日

ごちでした!

今日のランチはブロガ―さんの店ですicon22

心づくし 季なりさんへ突撃ですicon12
お昼のおすすめランチと季なりランチを注文しました

おしゃれなメニューです

前菜に

メインです

奥さんの方は

デザートコーヒー付きですkimochi32

美味しかったですよ23
まだ開店6日目だそうです
一番乗りかと思えばなんとあの方達が昨日乱入済みでした
行動が早いのなんのkimochi40
奥さん大きなお腹して一生懸命に働いていらしゃいましたよicon12
ノレンはまだ注文中だそうですので
目印は一枚目の写真です

14時30分ランチのラストオーダーだそうです
夜はちらっとメニューを見させていただきました
お店の中はきれいな花でいっぱいでしたkimochi48
これからブロガ―さんの襲撃がはじまるんでしょうかね
奥さん気が抜けませんぞkimochi40

  


Posted by シフォン  at 15:00Comments(19)今日のランチ

2012年11月05日

昨日のランチ

昨日大陶器市に行きましたが駐車場もいっぱいでface07
腹が減ってはと言う事でTENさんでランチですicon28

奥さんは

大変美味しゅうございましたkimochi40
ピザも頼んだんですが食っちゃいましたkimochi40
で別腹の差し入れもあり(ママさんありがとう)

お腹一杯でした
TENさんにも会えましたし満足満足でした
本日も粉もん倶楽部部活完了ですkimochi32  


Posted by シフォン  at 22:10Comments(13)今日のランチ

2012年10月24日

懐かしい味

昨日ピーターパンさんががレーズンパンを紹介されてましたicon06
私の若かりし頃の思い出の味で
とても懐かしく今日の部活は決まりですねkimochi40


やっぱりレーズンパン1斤プラスαですねkimochi48
美味しかったkimochi32  


Posted by シフォン  at 20:25Comments(20)今日のランチ

2012年10月23日

別腹・別腹

日曜日のお昼、そう映画が終わっての奥さんとの会話
腹減ったぞ~
何食べる?
たこ焼き!
たこ焼き?
焼そば!
焼そば?
ラーメン
はあ!
うどん!
お好み焼き
ピザ!
あんた何ば言いおっとね御飯ば食べるよhime16
てな具合に粉もん倶楽部の部活完全拒否されましたface07

よかもんね、TENさんに行こうっとicon22

ピザのランチを注文してアツアツのが登場です
お腹が減っていた為美味しくいただ・・・・
しまった!写真撮るの忘れてた~face08

ママさんが別腹・別腹って持ってきてくださいました

ご馳走になりました

でお会計して出る時女性2人組のお客さんが・・・
智やんさん発見kimochi40
私顔覚えるの得意なんですkimochi32
な~んてね、昨日のコメントで解ったんですがね23

でもブロガ―さん独特のニコニコして入ってこられたのは
付け加えておきますよ
ゆっくり話せたら良かったんですがね
今度逆ナンして下さいねkimochi32  


Posted by シフォン  at 09:41Comments(18)今日のランチ

2012年10月11日

粉もん倶楽部の部活

今日の粉もん倶楽部の部活は

そうです!パスタハウスTENさんに突入ですkimochi40
こんにちは~でママさんにバレバレでしたicon10

で何注文しようかな?なんて考える時間も無くピザですよね!
だってkimochi40さすが~kimochi32
愛情込めて一生懸命焼きますだってkimochi49

ジャ~ン

本日のランチです23
パリパリで美味しい~hime16
で食べ終わる頃に粉もん倶楽部の麺ライダーはパスタ食わにゃ~icon28
ってママさんから差し入れです

し・あ・わ・せ~29
最高に美味しかったですkimochi32
お昼の時間だったのでおしゃべりする時間もあまり無く
バタバタと部活終了でした
会計の時今日は特別中年割引でした23kimochi32
かたらんなのポスターも

ママさん、ブログ効果にビックリされてましたよ
商売されてるブロガ―さんガンバですkimochi40
えっ!お前もだろって(爆)

  


Posted by シフォン  at 21:05Comments(6)今日のランチ

2012年10月11日

偵察中!

さあ~て どこでしょ! 


粉もん倶楽部活動中(笑)  


Posted by シフォン  at 11:50Comments(17)今日のランチ

2012年07月25日

これに決め

暑かですなとかぬっかですね以外の挨拶が思い浮かばんですface07

行け麺ライダーも痛いくらいの日差しにグロッキーですね
あちぃあちぃと言いながらかたらんなをチェックです

今日のお昼はこれで決まりです
ブロガ―特別割引中の文字をしっかりと頭に刻みつけてicon16と行って来ました


向かった先はパーネさんです
パン4個とジュースを買いました
なに3個しか写って無いですと
実は一個食べながら写真撮ってました(爆)

いつ食べてもおいしいパンです
中でもカレーパン最高ですねkimochi32
また行きますね

お店の前でモジモジしてたのはお店の写真を撮ろうとしてたら
携帯のカメラがストを起こしまして撮れませんでした
次回ですね(笑)
それとラスクの割引のポスターも撮れませんでした(涙)
  


Posted by シフォン  at 17:08Comments(9)今日のランチ

2012年07月11日

牛深訪問2

牛深に着いたのが1時頃でした
一升瓶さんところを出る時
地図を書いていただきましたicon22

何処に行きたかったって?
それはここですkimochi49


村長さんところのチロリン村です
メニューは魅力的で選ぶのも大変ですね
私が選んだのはA定食です
それではアップでどうぞkimochi40

ね!おいしそうでしょ

それとともさんが欲しがっていた


これおいしいですね
お気に入りになりましたよ

村長さんには貴重な時間お話させていただいて
大変楽しかったです
またこちらに来た時は寄らせていただきます
本当にありがとうございました29  


Posted by シフォン  at 11:59Comments(14)今日のランチ

2012年07月03日

冷たくてツルツル

毎日本当に梅雨ですねicon03
もうそろそろ雨はいらんですばいface07
人様よりちょっと太めの私は暑いのは大嫌いです
夏になるともうこれ以上脱ぐ物がありません(笑)
暑くなるとこれでしょうって事で
賀茂川さんの冷やしうどんです
これは裏メニュー?ですかねメニューには大盛りまでしかのってませんが
特盛りってやつでしょう

横から見ると

器から出ていますね(笑)
ツルリと完食
ごちそうさまでしたkimochi32
これでまた脱ぐものが一つ増えそうです(爆)  


Posted by シフォン  at 07:50Comments(9)今日のランチ