天草の情報をお届けします
先日メダカの話をしましたが
昨日大量に頂いてきました
お願いしてた人とは違いますが気前よく数種類を
ごっそりと・・・・(爆)
これを種類別に選別しなけりゃいけませんが・・・・
見分けがつかないのもいて
頭抱えてます
家人には呆れられてますがね

白にミユキ、楊貴妃、パンダ、ヒメダカ等々
特に楊貴妃とヒメダカの区別が・・・・
個体が大きくなれば解ると思いますが
現段階では難しいです
バケツにまとめて持ってきたのが失敗ですね
そうそう避難中のひかりメダカ抱卵してましたが
オスのひかりがいませんのでどうなることやら・・・・
順調に増えたら養子に出しますね
昨日大量に頂いてきました

お願いしてた人とは違いますが気前よく数種類を
ごっそりと・・・・(爆)
これを種類別に選別しなけりゃいけませんが・・・・
見分けがつかないのもいて
頭抱えてます

家人には呆れられてますがね


白にミユキ、楊貴妃、パンダ、ヒメダカ等々
特に楊貴妃とヒメダカの区別が・・・・
個体が大きくなれば解ると思いますが
現段階では難しいです
バケツにまとめて持ってきたのが失敗ですね
そうそう避難中のひかりメダカ抱卵してましたが
オスのひかりがいませんのでどうなることやら・・・・

順調に増えたら養子に出しますね

なんじゃなんじゃこの変な天気は・・・・
晴れ曇り雨のサイクルで朝から何回でしょう
話は変わりますが
ヘヘッタブレット買っちゃいました(笑)
ARROWSのやつですが・・・・・・
スマホもARROWSですのでお揃いです
実は仕事で使う為なんですがね
色々遊べます
ナビにもなりますしカメラも付いてます
ワンセグのテレビも録画機能付きです
ね!すごいでしょ

遠方に行く時はスマホがナビだったんですが
小さくておじさんには見ずらかったんです
これは便利です
後ろの写真は

天てんさんから頂いた夕景のパネルでした
タブレットはバッテリー持ちも良いから
スマホより使い勝手が良さそうです
そうそうこれで電話が掛けられれば・・・・・
想像するだけで奇妙ですね(爆)
晴れ曇り雨のサイクルで朝から何回でしょう

話は変わりますが
ヘヘッタブレット買っちゃいました(笑)
ARROWSのやつですが・・・・・・
スマホもARROWSですのでお揃いです
実は仕事で使う為なんですがね

色々遊べます
ナビにもなりますしカメラも付いてます
ワンセグのテレビも録画機能付きです
ね!すごいでしょ


遠方に行く時はスマホがナビだったんですが
小さくておじさんには見ずらかったんです
これは便利です

後ろの写真は

天てんさんから頂いた夕景のパネルでした

タブレットはバッテリー持ちも良いから
スマホより使い勝手が良さそうです
そうそうこれで電話が掛けられれば・・・・・
想像するだけで奇妙ですね(爆)
台風は大きく逸れて進行してくれて良かったですね
次のも同じようにヨロシクです
我家のメダカ達も梅雨の末期に降った大雨で
随分と行方不明になりました
そこで台風の大雨に備えて残った数少ないメダカ達を
避難させました
色んな種類がいますが
ひとまとめに・・・・・・
本当はいけないんですけど・・・・ペットだから良いかって
アバウトな性格丸出しですね
交配しちゃったらどんなのが生まれるやら楽しみです

次のも同じようにヨロシクです

我家のメダカ達も梅雨の末期に降った大雨で
随分と行方不明になりました

そこで台風の大雨に備えて残った数少ないメダカ達を
避難させました
色んな種類がいますが
ひとまとめに・・・・・・
本当はいけないんですけど・・・・ペットだから良いかって

アバウトな性格丸出しですね
交配しちゃったらどんなのが生まれるやら楽しみです

昨日の雲仙です
台風の影響でしょうか
見事な水墨画状態になってます
リップルランド陸橋にて撮影しました


台風の影響でしょうか

見事な水墨画状態になってます
リップルランド陸橋にて撮影しました

ご無沙汰です
かたらんな活況ですね
初めての方よろしくお願いします
何してたかって
色々やってましたよ(笑)
そうそう、土日は恒例の草刈りおじさんやってました(爆)
それでは成果をどうぞ

ところで土日どれくらい草刈りをしたか距離を計算したところ
なんと850メートルもしてました
それで今日は体がズタボロでした(爆)
みなさん一人農業にお付き合いくださいましてありがとうございます
後一カ月で稲刈りの予定です
その後2週間架け干しをし脱穀、籾干し貯蔵となります
また、今年は米が高いそうです
消費者の皆さんは大変でしょうが
生産者は少しは救われます
燃料の高騰に肥料代の値上げその他諸々の値上げ
機械代もありますしこれに人件費を足したら
完全に赤字ですね
正直、肥料代と消毒代くらいで一年食べる米は十分買えますし・・・・
農家って本当に損なんですよ
日本中の小さい農家はいつかは辞めるチャンスを狙ってると思います
そしたら食糧危機ですね
ま、人口も減るからそれでバランスはとれますね
そうなると耕作放棄地問題もありますね
誰でも良いから貸すと手入れもしないので周りが迷惑です
お役所さんそこんとこ考えてくださいな
なんて愚痴ってしまいました(笑)
ね、大きなガーデニングは大変でしょ

かたらんな活況ですね
初めての方よろしくお願いします

何してたかって

色々やってましたよ(笑)
そうそう、土日は恒例の草刈りおじさんやってました(爆)
それでは成果をどうぞ


ところで土日どれくらい草刈りをしたか距離を計算したところ
なんと850メートルもしてました

それで今日は体がズタボロでした(爆)
みなさん一人農業にお付き合いくださいましてありがとうございます
後一カ月で稲刈りの予定です
その後2週間架け干しをし脱穀、籾干し貯蔵となります

また、今年は米が高いそうです
消費者の皆さんは大変でしょうが
生産者は少しは救われます
燃料の高騰に肥料代の値上げその他諸々の値上げ
機械代もありますしこれに人件費を足したら
完全に赤字ですね
正直、肥料代と消毒代くらいで一年食べる米は十分買えますし・・・・
農家って本当に損なんですよ
日本中の小さい農家はいつかは辞めるチャンスを狙ってると思います
そしたら食糧危機ですね
ま、人口も減るからそれでバランスはとれますね
そうなると耕作放棄地問題もありますね
誰でも良いから貸すと手入れもしないので周りが迷惑です
お役所さんそこんとこ考えてくださいな
なんて愚痴ってしまいました(笑)
ね、大きなガーデニングは大変でしょ

天気がハッキリしませんね
バイクで出動か車で出動かメチャクチャ迷う日々が続いてます
バイクで行くのは上島方面か下島方面か
雲を見て決めてます
積乱雲の黒雲は要注意ですね
この夏この雲に良くいじめられてます(爆)
話は変わりますが
みなさん金魚とかめだかとか良く飼われてると思います
祭りで掬った金魚を自宅の水槽に入れる時どうしてますか
先ずは隔離ですね
先住の金魚と一緒にいれると2~3日で病気になりますね
長年可愛がってたやつを全滅させた経験があります
そこで掬ってきた金魚の中にこれを入れて殺菌消毒です

名はメチレンブルーです
真っ青な水の中に泳ぐ金魚ちょっと異様ですが
これをしないとほとんど病気になっちまいます
3日くらいで水が真っ青から薄くなりますので
それから合流です
水換えなんかの時も予防に入れたりします
さあさあ今年の秋祭りでは金魚掬いめっちゃ頑張りましょう
しっかり育てて目指せはがきサイズです
バイクで出動か車で出動かメチャクチャ迷う日々が続いてます
バイクで行くのは上島方面か下島方面か
雲を見て決めてます
積乱雲の黒雲は要注意ですね
この夏この雲に良くいじめられてます(爆)

話は変わりますが
みなさん金魚とかめだかとか良く飼われてると思います
祭りで掬った金魚を自宅の水槽に入れる時どうしてますか

先ずは隔離ですね
先住の金魚と一緒にいれると2~3日で病気になりますね
長年可愛がってたやつを全滅させた経験があります
そこで掬ってきた金魚の中にこれを入れて殺菌消毒です

名はメチレンブルーです
真っ青な水の中に泳ぐ金魚ちょっと異様ですが
これをしないとほとんど病気になっちまいます
3日くらいで水が真っ青から薄くなりますので
それから合流です
水換えなんかの時も予防に入れたりします
さあさあ今年の秋祭りでは金魚掬いめっちゃ頑張りましょう
しっかり育てて目指せはがきサイズです

我家のいね子ちゃんも順調に成長されてます
芽が出てから80日目にして穂が出てきましたよ

ね!出穂してるでしょ
これから花が咲きます
また、今の時期は水がとても必要ですよ
穂の生育に関わりますからね

これからは台風の心配したり害虫の心配したり
そうそう稲刈りの準備したり大変な時期になりますね
あちゃーこん忙しか所に町民体育祭の会議に
地区の選手決めもせにゃいかん
また他に地区の行事もあるし・・・・・
あっ息子の卒業式もあった
こりゃ9月は目が回るばい
自分の仕事も忙しくなるしこりゃ犬の手でも借らんばんね(爆)

芽が出てから80日目にして穂が出てきましたよ

ね!出穂してるでしょ
これから花が咲きます
また、今の時期は水がとても必要ですよ
穂の生育に関わりますからね

これからは台風の心配したり害虫の心配したり
そうそう稲刈りの準備したり大変な時期になりますね

あちゃーこん忙しか所に町民体育祭の会議に
地区の選手決めもせにゃいかん
また他に地区の行事もあるし・・・・・
あっ息子の卒業式もあった
こりゃ9月は目が回るばい

自分の仕事も忙しくなるしこりゃ犬の手でも借らんばんね(爆)
暑いですね
なんか美味い物が食べたいとのリクエストに
喃風さんにさっき行って来ましたよ
どろ焼に広島風お好み焼きにハラミステーキ等々
お腹一杯になりました
ビールが一杯290円はニコニコになりましたが
何杯飲んでもを読まずに一杯だけだと思い我慢しちゃいました



しまったソーセージは食べてきませんでした
なんか美味い物が食べたいとのリクエストに
喃風さんにさっき行って来ましたよ

どろ焼に広島風お好み焼きにハラミステーキ等々
お腹一杯になりました
ビールが一杯290円はニコニコになりましたが
何杯飲んでもを読まずに一杯だけだと思い我慢しちゃいました




しまったソーセージは食べてきませんでした

暑い暑いほんと暑いですね
7月の夜市で掬ってきた金魚達もずいぶん大きくなってきました


涼しげです
健康に育つ様に夏場は太陽の光を沢山浴びさせてます
新入り5匹です
志柿の夏祭りの金魚たちです(笑)

7月の夜市で掬ってきた金魚達もずいぶん大きくなってきました


涼しげです
健康に育つ様に夏場は太陽の光を沢山浴びさせてます
新入り5匹です
志柿の夏祭りの金魚たちです(笑)

精霊流しと灯籠流しに参加しました
下田では川に入って途中まで押して行き
船に連結して沖に行きます


お世話になっばあちゃんの為に川に入って
押して行きました
叉来年お盆に会いましょう 合掌
灯籠流しも幻想的でしたよ

ピントが今一でした(>.<)
下田では川に入って途中まで押して行き
船に連結して沖に行きます


お世話になっばあちゃんの為に川に入って
押して行きました
叉来年お盆に会いましょう 合掌
灯籠流しも幻想的でしたよ

ピントが今一でした(>.<)
夜は精霊舟流しです

お盆の行事もこれにて終了です

お盆の行事もこれにて終了です
近所の田んぼも早期米の稲刈り真っ最中です
暑い中ご苦労様です
今日は犬の散歩途中珍しい機械を見つけました
藁を巻いてロール状にして
その後白いラップを巻く機械です
牛用を保存するための作業だそうです

これを

この機械に乗せて




はい出来あがりです
取材の間おりこうさんに待っていたワンコ達です

繋ぐ所が無くブロックに繋がれてますが
本気ならみんなで引っ張って行くでしょうね(笑)
最後に綺麗な夕日を一枚
暑い中ご苦労様です

今日は犬の散歩途中珍しい機械を見つけました
藁を巻いてロール状にして
その後白いラップを巻く機械です
牛用を保存するための作業だそうです

これを

この機械に乗せて




はい出来あがりです
取材の間おりこうさんに待っていたワンコ達です


繋ぐ所が無くブロックに繋がれてますが
本気ならみんなで引っ張って行くでしょうね(笑)
最後に綺麗な夕日を一枚

夕方6時過ぎに自宅を出発して行って来ました
崎津みなとのフェスティバル
ちょっと雲行きが怪しいですが・・・(笑)
楽天家は余裕で行動開始です

抽選会中ですが・・・・・
うちわは持たず暇です(笑)


どんどん人が増えてきてますね
屋台でイカ飯やおにぎり、焼そばを買いました
写真が無いって・・・・・食べちゃいました
今日は奥さんと犬のシフォンと行きましたが
花火待ちの間コンクリートに座って待ってましたが
おしりが熱い事熱い事
こりゃ準備は大変だったでしょう
あひるちゃんがこの何処かに・・・・
こうも人が多いと捜索は無理ですね(笑)
たぶん何回か前を通ったと思いますが・・・・・
やっと花火の時間ですが雨が・・・・
酷くならない事を祈りながら見てます




花火を撮るのは難しいですね(笑)
話の通り迫力ありました
またライトアップされた崎津の天主堂も綺麗でしたよ
来年も行こうと思いながら岐路に着きました
崎津みなとのフェスティバル
ちょっと雲行きが怪しいですが・・・(笑)
楽天家は余裕で行動開始です


抽選会中ですが・・・・・
うちわは持たず暇です(笑)


どんどん人が増えてきてますね
屋台でイカ飯やおにぎり、焼そばを買いました
写真が無いって・・・・・食べちゃいました

今日は奥さんと犬のシフォンと行きましたが
花火待ちの間コンクリートに座って待ってましたが
おしりが熱い事熱い事
こりゃ準備は大変だったでしょう

あひるちゃんがこの何処かに・・・・
こうも人が多いと捜索は無理ですね(笑)
たぶん何回か前を通ったと思いますが・・・・・
やっと花火の時間ですが雨が・・・・
酷くならない事を祈りながら見てます




花火を撮るのは難しいですね(笑)
話の通り迫力ありました
またライトアップされた崎津の天主堂も綺麗でしたよ
来年も行こうと思いながら岐路に着きました
南国の花と言えば・・・・
そうハイビスカスですよね
鉢植えの小さい物しか見た事がなかったんで
感動しました(笑)
意外と大きくなるもんですよね

10数年前に植えられたそうです
それもピンクです


赤の木も大きかったです
挿し木で付くそうですのでもらって良いよと許可を得ましたが
さてさて挿し木の時期はいつ頃なのでしょうか
通常春先だとは思いますが・・・・・
ミニ情報ですが昨日サ〇コーに行きましたらなんとハイビスカス
半額の鉢がありましたよ
花は終わってましたが来年用には格安かと思いました
私は挿し木から育ててみたいと思い我慢してきました(笑)
そうそう苓北にもあるって聞きましたね
今度探しに行って来ます
そうハイビスカスですよね

鉢植えの小さい物しか見た事がなかったんで
感動しました(笑)
意外と大きくなるもんですよね

10数年前に植えられたそうです
それもピンクです


赤の木も大きかったです
挿し木で付くそうですのでもらって良いよと許可を得ましたが
さてさて挿し木の時期はいつ頃なのでしょうか
通常春先だとは思いますが・・・・・

ミニ情報ですが昨日サ〇コーに行きましたらなんとハイビスカス
半額の鉢がありましたよ
花は終わってましたが来年用には格安かと思いました
私は挿し木から育ててみたいと思い我慢してきました(笑)
そうそう苓北にもあるって聞きましたね
今度探しに行って来ます

天草と言えば海と空をイメージするそうです
これは熊本市内に住む友人達の談ですが
と言うことはイメージカラーは青と言う事で勝手に決めてこれをアップします

さ~ここはどこでしょう
沖にある灯台は・・・・
そうイルカウォチングをした場所ですね(笑)
二江の通詞島ユメール屋上展望台から見てきました
やっぱ綺麗だな~天草は
これは熊本市内に住む友人達の談ですが

と言うことはイメージカラーは青と言う事で勝手に決めてこれをアップします

さ~ここはどこでしょう
沖にある灯台は・・・・
そうイルカウォチングをした場所ですね(笑)
二江の通詞島ユメール屋上展望台から見てきました

やっぱ綺麗だな~天草は
