天草の情報をお届けします
今日のPm2.5凄かったですね
ライダーには辛かったです
本日イチゴ農家さんから大量にイチゴ頂きましたので
ここはかっぱさんにならってエキスを抽出しました
(もうかっぱさんとかビンさんが定着してますね 爆)
2キロくらいのイチゴを
これと

これで

こんなになっちゃいました
間省略し過ぎ(爆)

皆さんはどっち派ですか
私ゴロゴロ粒が残ってる派です
イチゴ自体が甘かったので砂糖も控えめにでき
ヨーグルトやカキ氷りに使えますね
ってダイエットは何処に行ったやら
ライダーには辛かったです

本日イチゴ農家さんから大量にイチゴ頂きましたので
ここはかっぱさんにならってエキスを抽出しました

(もうかっぱさんとかビンさんが定着してますね 爆)
2キロくらいのイチゴを
これと

これで

こんなになっちゃいました

間省略し過ぎ(爆)

皆さんはどっち派ですか
私ゴロゴロ粒が残ってる派です
イチゴ自体が甘かったので砂糖も控えめにでき
ヨーグルトやカキ氷りに使えますね
ってダイエットは何処に行ったやら

ご無沙汰しとります
先ずは生存報告です
あちこち飛び回ってました
そんで今年もやってきました
シフォン米の植え付け準備
まずは畦の草刈りから
80メートル8本体が悲鳴をあげてます
鈍ってますね・・・・太った事が原因ですね
そうそうバーベキューの話でした
御所浦に黒島ってキャンプ場があります
私行った事がありませんでした
こんな島です

水超綺麗でした

先日のお客さんは京都からの修学旅行の御一行でした
御所浦の貸切船が14艘水俣に迎えにいってます
その間にバーベキューの準備です
160名分の食材ってビックリです
船に満載して運びました

焼き台もこんなに

こんなのも焼くそうです

天草楽しんで行ってね
御所浦に泊って行くそうで
6月までかなりの予約があるそうです
私は羨ましかったですよ
なに焼いてる姿が無い?
準備だけで帰ってきました
ほんと食べて無いですよ

先ずは生存報告です

あちこち飛び回ってました

そんで今年もやってきました
シフォン米の植え付け準備

まずは畦の草刈りから

80メートル8本体が悲鳴をあげてます
鈍ってますね・・・・太った事が原因ですね

そうそうバーベキューの話でした

御所浦に黒島ってキャンプ場があります
私行った事がありませんでした
こんな島です

水超綺麗でした

先日のお客さんは京都からの修学旅行の御一行でした
御所浦の貸切船が14艘水俣に迎えにいってます
その間にバーベキューの準備です
160名分の食材ってビックリです
船に満載して運びました

焼き台もこんなに

こんなのも焼くそうです

天草楽しんで行ってね
御所浦に泊って行くそうで
6月までかなりの予約があるそうです
私は羨ましかったですよ
なに焼いてる姿が無い?
準備だけで帰ってきました
ほんと食べて無いですよ

嫌な季節になりました
暑い暑い
人様よりちょっとだけ余分に着てますので
汗が・・・・・・
年末年始に貯め込んだ物が中々消費されません
さて三兄弟と言われない様にちょっとだけ頑張ってみますか
そうダイエットは夏からです
でスーパーセンターにてとても良い物見つけました

ちょいと高いですがね
これでスラットなったらどうしましょ
後百姓ダイエットももうそろそろ始ります
ダブルで効きそうです

暑い暑い

人様よりちょっとだけ余分に着てますので
汗が・・・・・・
年末年始に貯め込んだ物が中々消費されません

さて三兄弟と言われない様にちょっとだけ頑張ってみますか

そうダイエットは夏からです

でスーパーセンターにてとても良い物見つけました

ちょいと高いですがね
これでスラットなったらどうしましょ

後百姓ダイエットももうそろそろ始ります
ダブルで効きそうです

よか天気でしたね
暑いのなんの
女神輿も気持良かったことでしょう
又今年は名カメラマン天てんさんもこられず
弟子が挑戦しましたが場所争いに敗れ遠くの方から撮りました
お湯かけが始まりました




これが噂のカメラマン達です
周りを囲んじゃってます
そうそうどちらの方ですか
おいしそうですね

どちらさんかの可愛いお孫さんです

仲良く半分こ
いや~可愛いです

これ誰のだ
おまけ画像こっそり撮りました
おまけ画像は24時間限定です
ぶり掴みは今年は大きいのが多かったですね
楽しい二日間でした
来年また来よう
皆さんも如何ですか
きっと楽しいですよ
ようこそ下田温泉へ

暑いのなんの
女神輿も気持良かったことでしょう
又今年は名カメラマン天てんさんもこられず
弟子が挑戦しましたが場所争いに敗れ遠くの方から撮りました

お湯かけが始まりました
これが噂のカメラマン達です
周りを囲んじゃってます
そうそうどちらの方ですか
おいしそうですね

どちらさんかの可愛いお孫さんです
仲良く半分こ

いや~可愛いです
これ誰のだ

おまけ画像こっそり撮りました

おまけ画像は24時間限定です
ぶり掴みは今年は大きいのが多かったですね

楽しい二日間でした
来年また来よう

皆さんも如何ですか
きっと楽しいですよ
ようこそ下田温泉へ
雨も午前中で上がりまたもや暑くなりましたね
そんな日はバイクで出動です
何処へ
って
下田温泉祭へGOです
会場に着くと見慣れた車と爽やかな笑顔を発見
楽園珈琲号とconamiさんでした
状況を想像してお楽しみ下さい
その車の横で皆様お馴染みの下田のマドンナあいらんさん発見です
顔出しはだめよってタンブラー片手に後ろ向いて
ポーズ取っていただきました
ここも想像してお楽しみ下さい
何故この赤文字みたいな状況になったかって?
すみません
カメラ実家に忘れてきましたガ~ン
でもって私の目当ては長渕つもりさんでした
先日も見たんですがやっぱ良いですね
長渕の歌が良い

スマホで撮った写真が一枚 は~
一杯撮ったのにね
今日は誰に会うのかな
なんせカメラを取りに行かねば
そんな日はバイクで出動です

何処へ

下田温泉祭へGOです

会場に着くと見慣れた車と爽やかな笑顔を発見
楽園珈琲号とconamiさんでした
状況を想像してお楽しみ下さい

その車の横で皆様お馴染みの下田のマドンナあいらんさん発見です

顔出しはだめよってタンブラー片手に後ろ向いて
ポーズ取っていただきました

ここも想像してお楽しみ下さい
何故この赤文字みたいな状況になったかって?
すみません

カメラ実家に忘れてきましたガ~ン
でもって私の目当ては長渕つもりさんでした

先日も見たんですがやっぱ良いですね
長渕の歌が良い


スマホで撮った写真が一枚 は~
一杯撮ったのにね
今日は誰に会うのかな
なんせカメラを取りに行かねば

は~良い天気ですね
青い大空を自由に飛んで気持良さそう
何処でも行けちゃいますね
そんな訳で(どんな訳じゃい 爆)トンビを捕ってじゃなく撮ってみました

こっちに来~い

来た来た

お~良い感じ

げっ近すぎ
なんてカメラの練習台になってもらいました
もちろんモデル代はノーギャラです
アップで見ると鳥の羽根ってすごいですね
こねこさん実はカメラではこれを追ってたのよ(^^)v

青い大空を自由に飛んで気持良さそう
何処でも行けちゃいますね
そんな訳で(どんな訳じゃい 爆)トンビを捕ってじゃなく撮ってみました

こっちに来~い
来た来た

お~良い感じ
げっ近すぎ

なんてカメラの練習台になってもらいました
もちろんモデル代はノーギャラです

アップで見ると鳥の羽根ってすごいですね
こねこさん実はカメラではこれを追ってたのよ(^^)v
連日良か天気ですね
これこそ天草って言う写真を撮ってきました
なんて大それたものではないんですがね
私の好きな風景です

ブルーガーデン下です
海底が透き通って見えますね
そうそうかたらんなスタッフさん
これこそ天草って言う特集どうでしょうかね
天草以外の方が見て天草が解る
ブロガ―、島民目線で紹介なんて
その辺の観光ガイドより面白いと思いませんか
皆さんの協力が無いと出来ませんがね
ボツでも構いませんよ
次の企画もう用意出来てますので(爆)

これこそ天草って言う写真を撮ってきました
なんて大それたものではないんですがね

私の好きな風景です

ブルーガーデン下です
海底が透き通って見えますね

そうそうかたらんなスタッフさん
これこそ天草って言う特集どうでしょうかね

天草以外の方が見て天草が解る
ブロガ―、島民目線で紹介なんて
その辺の観光ガイドより面白いと思いませんか

皆さんの協力が無いと出来ませんがね

ボツでも構いませんよ
次の企画もう用意出来てますので(爆)
朝から出掛けてます(^_^)V
お目当ては

長渕つもりさん(^^)/
天気も良く最高です

もうしばらく観賞!(^^)!
お目当ては

長渕つもりさん(^^)/
天気も良く最高です

もうしばらく観賞!(^^)!
良か天気が続きますね
連休後半如何お過ごしでしょうか
私は一生懸命庭の草引きに精を出しておりました
あまりの気持ち良い天気ですので一家でお出掛けしてきました
一家と言っても奥さんと犬4匹ですけどね

緑の中を気持ち良く走ってます
さてここはどこでしょう


この後帰る段取りが大変でした
足にはひっつき虫(私達は通称馬鹿っていってます 笑)がたくさん付き
取るのに随分時間が掛りました
犬達にはストレス解消になった事と思います
公園で遊ぶ時はリードはもちろん糞の後始末までしっかりマナーを守って
出入り禁止にならないよう気を付けましょう
心無い人で放置しっぱなしが見受けられます
そうそうダニの予防も忘れずにバベシアが流行してますよ

連休後半如何お過ごしでしょうか

私は一生懸命庭の草引きに精を出しておりました

あまりの気持ち良い天気ですので一家でお出掛けしてきました
一家と言っても奥さんと犬4匹ですけどね


緑の中を気持ち良く走ってます
さてここはどこでしょう


この後帰る段取りが大変でした
足にはひっつき虫(私達は通称馬鹿っていってます 笑)がたくさん付き
取るのに随分時間が掛りました
犬達にはストレス解消になった事と思います

公園で遊ぶ時はリードはもちろん糞の後始末までしっかりマナーを守って
出入り禁止にならないよう気を付けましょう
心無い人で放置しっぱなしが見受けられます

そうそうダニの予防も忘れずにバベシアが流行してますよ