天草の情報をお届けします

2012年08月16日

涼しげ

暑い暑いほんと暑いですねicon10

7月の夜市で掬ってきた金魚達もずいぶん大きくなってきました
涼しげ

涼しげ

涼しげです

健康に育つ様に夏場は太陽の光を沢山浴びさせてます

新入り5匹です
志柿の夏祭りの金魚たちです(笑)
涼しげ


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
春もすぐそこ
緊張する (笑)
今年は・・・・
なんじゃ~
ワッゲンオッゲン
これなんでしょう?
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 春もすぐそこ (2015-02-06 06:13)
 緊張する (笑) (2015-01-24 00:01)
 今年は・・・・ (2015-01-06 00:51)
 おめでとうございます (2015-01-02 00:49)
 なんじゃ~ (2014-12-25 00:21)
 ワッゲンオッゲン (2014-08-03 01:34)

Posted by シフォン  at 21:51 │Comments(8)日々の出来事

この記事へのコメント
小さい金魚が大きくなるのは、とても楽しみですよね(*^_^*)
鯉みたいにでっかい金魚になったら、水槽から池になるかもですね(^O^)/
Posted by やっぱり太陽 at 2012年08月16日 22:03
なになに、太陽の光浴びて水温高くなってもOKなんですか?
うちの唯一の生き残りの魚ちゃんなんか家の中に酸素ポンプまで完備して箱入り金魚状態ですよ(*_*)
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2012年08月16日 22:22
涼しげですね^^水槽大きそうだから、金魚さんも大きくなるんでしょうね^^
うちの色々な色のメダカ達は姿もなく消えましたよ???生き残りは孵化した1匹だけが別容器にいます!!
Posted by かみきり虫 at 2012年08月16日 22:54
うちも志柿の夏祭りで3匹新入り入りましたが、一昨年からいる大きい金魚に1匹は食べられてしまったようです。。。
Posted by サト at 2012年08月17日 08:22
やっぱり太陽さんへ
可愛がり過ぎでしょうかね(笑)
目標ははがきサイズです(^^)v
Posted by シフォンシフォン at 2012年08月17日 17:19
よっちゃんへ
うちのは少々暑いくらいのぬるま湯でも
根性出して生きてます
そんな時は焦って水で冷やしてあげますがね(笑)
うちのはワイドだろっ(爆)
Posted by シフォンシフォン at 2012年08月17日 17:23
かみきり虫さんへ
小さい水槽ですよ
今60センチの水槽に引っ越しの準備中です
水の濾過機の所のジョイントから水漏れしてますので
ただいま部品待ちです!(^^)!
Posted by シフォンシフォン at 2012年08月17日 17:46
サトさんへ
と言う事は相当大きくなってますね
私の目標のはがきサイズでは・・・・・(笑)
私は甥っ子を志柿に送り込みました
今年は室内であったみたいですね
バナナのたたき売りが面白かったと言ってました(^^)v
Posted by シフォンシフォン at 2012年08月17日 17:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。