天草の情報をお届けします
2012年08月20日
稲も順調
我家のいね子ちゃんも順調に成長されてます
芽が出てから80日目にして穂が出てきましたよ

ね!出穂してるでしょ
これから花が咲きます
また、今の時期は水がとても必要ですよ
穂の生育に関わりますからね

これからは台風の心配したり害虫の心配したり
そうそう稲刈りの準備したり大変な時期になりますね
あちゃーこん忙しか所に町民体育祭の会議に
地区の選手決めもせにゃいかん
また他に地区の行事もあるし・・・・・
あっ息子の卒業式もあった
こりゃ9月は目が回るばい
自分の仕事も忙しくなるしこりゃ犬の手でも借らんばんね(爆)

芽が出てから80日目にして穂が出てきましたよ

ね!出穂してるでしょ
これから花が咲きます
また、今の時期は水がとても必要ですよ
穂の生育に関わりますからね

これからは台風の心配したり害虫の心配したり
そうそう稲刈りの準備したり大変な時期になりますね

あちゃーこん忙しか所に町民体育祭の会議に
地区の選手決めもせにゃいかん
また他に地区の行事もあるし・・・・・
あっ息子の卒業式もあった
こりゃ9月は目が回るばい

自分の仕事も忙しくなるしこりゃ犬の手でも借らんばんね(爆)
どっちにしてもやらないといけないなら楽しんでやりましょう!!
ストレス溜めないように…。
私自身にも言い聞かせてます…。(笑)
夫と義母が嘆いています(-_-;)
どうやら大雨の3日間に夫が田んぼに
行かなかったときに発生したようです。
その後を大きな鳥に入られて・・・
何もわからぬ嫁は口を挟まぬようにしています。食べるお米が収穫できます様に<m(__)m>
なになに、いね子ちゃんこがん大きくなったとですかぁ(^v^)
口に入るまでが大変なんですね(*_*;
9月は大変そうですね
ますます、身が細まりそう(笑)
すみません、笑いごっちゃなかですね(-д-;)
そがんですたい!
もう笑うしかないって割りきって働きます(笑)
そりゃ残念ですね、一生懸命作ってこられたのに・・・・・
寄り虫は2~3日で枯らしてしまいますもんね
残りが無事収穫出来ます様に!(^^)!
痩せちゃる!絶対に痩せちゃるぞ
次回からごぼう天うどんの衣・麺ぬきで・・・(爆)
自分で書いててもハードだなと思いました
勢いでやっつけましょう(笑)
めちゃ楽しんどらすごたるけん
安心しました。
ひとつひとつ こなして頑張って下さい(*^^)v
まあ暇よりは良いか・・・
なんて能天気な私です(爆)
そのうち身動きが出来んごとなって大騒動すっとでしょうね(笑)