天草の情報をお届けします
2012年08月04日
青空と
南国の花と言えば・・・・
そうハイビスカスですよね
鉢植えの小さい物しか見た事がなかったんで
感動しました(笑)
意外と大きくなるもんですよね

10数年前に植えられたそうです
それもピンクです


赤の木も大きかったです
挿し木で付くそうですのでもらって良いよと許可を得ましたが
さてさて挿し木の時期はいつ頃なのでしょうか
通常春先だとは思いますが・・・・・
ミニ情報ですが昨日サ〇コーに行きましたらなんとハイビスカス
半額の鉢がありましたよ
花は終わってましたが来年用には格安かと思いました
私は挿し木から育ててみたいと思い我慢してきました(笑)
そうそう苓北にもあるって聞きましたね
今度探しに行って来ます
そうハイビスカスですよね

鉢植えの小さい物しか見た事がなかったんで
感動しました(笑)
意外と大きくなるもんですよね

10数年前に植えられたそうです
それもピンクです


赤の木も大きかったです
挿し木で付くそうですのでもらって良いよと許可を得ましたが
さてさて挿し木の時期はいつ頃なのでしょうか
通常春先だとは思いますが・・・・・

ミニ情報ですが昨日サ〇コーに行きましたらなんとハイビスカス
半額の鉢がありましたよ
花は終わってましたが来年用には格安かと思いました
私は挿し木から育ててみたいと思い我慢してきました(笑)
そうそう苓北にもあるって聞きましたね
今度探しに行って来ます

これを頭につけてタヒチアン踊ってください!(笑)
以前南のしまから赤やピンクに白のふ(?)が入っているのを持ってきたら
すぐに虫がついて、ダメになっちゃいました(泣)。
わたしの所らへんは冬、霜がすごいのでとても路地には植えられません。すごいですね~綺麗!(*^_^*)
わたしの所らへんは冬、霜がすごいのでとても路地には植えられません。すごいですね~綺麗!(*^_^*)
朝顔もきれいですけど(^◇^)
天てんさんの分までお持ちしましょう(爆)
虫に弱いんですかね
残念でした
海から7メートルくらいの所にあります
そうか霜にも弱いんですね
家も路地植えは無理ですね
私も地植えして大きくしようと思いましたが
環境的に無理みたいですね
盆栽戦法に変えます(笑)
朝顔も色々種類があってきれいですが
お寝坊さんには観賞が厳しいですね(爆)
うちのハイビスカスも長持ちするといいな(笑)