天草の情報をお届けします
2012年06月18日
田植え日和
昨日は大した雨も降らず絶好の田植えとなりました
毎年この日の為に一月以上準備をしています。
今年の豊作を願いながら開始です
解りにくいですが右側は植えていますよ(笑)
生まれて(発芽して)から17日目に広い場所に移植です

毎年兄弟集合ですが今年は用事多発で人手不足です
朝6時から準備を始めて終わったのが夕方7時でした
途中色々とトラブルもあり例年より大変でした
我がカウンタックも機嫌をそこね暇になったら修理ですね
それから携帯電話の水没は皆さん経験あられると思いますが
私は泥没でした
スマホが2センチ程出てる状態です
あわてて救出しましたがひどい状態です
てなわけで写真はこれ1枚のみでした
現在乾燥させたらどうにか動いています
見事に水没マークは出ていますね(笑)
さぁ後は10月の収穫を目指して管理です
大きく順調に育てよ
毎年この日の為に一月以上準備をしています。
今年の豊作を願いながら開始です

解りにくいですが右側は植えていますよ(笑)
生まれて(発芽して)から17日目に広い場所に移植です
毎年兄弟集合ですが今年は用事多発で人手不足です

朝6時から準備を始めて終わったのが夕方7時でした

途中色々とトラブルもあり例年より大変でした
我がカウンタックも機嫌をそこね暇になったら修理ですね
それから携帯電話の水没は皆さん経験あられると思いますが
私は泥没でした

スマホが2センチ程出てる状態です
あわてて救出しましたがひどい状態です
てなわけで写真はこれ1枚のみでした
現在乾燥させたらどうにか動いています
見事に水没マークは出ていますね(笑)
さぁ後は10月の収穫を目指して管理です
大きく順調に育てよ

お疲れ様でした(*>v<)ノ.。
謹んでお米の豊作をお祈り申し上げます(*^_^*)
それと、スマホのご回復も(´ω`*)
大変な一日だったみたいですね。
秋の収穫が楽しみです。(^-^)
でもスマホ動いて良かったですね。
大変だった分豊作になるでしょう!!
昨日は店休日だったので、お手伝いに伺えばよかったですね。(笑)
スマホは災難でした。
ありがとうございました
スマホは重症ですね(*^^)v
順調に育つ様にスマホを生贄にされました(T_T)
スマホで会話すると現在ハスキーボイスになるみたいです
ってことでご臨終みたいです(T_T)
大変な一日でした(*^^)v
明日お届け保証で新しい携帯が来る予定となりました(*^^)v
きつかったでしょう・・・
シフォンさんが倒れないように、スマフォが身代りに田んぼを泳いだんでしょうね(@_@;)
80メートルあるんですよ
我がダイエット企画は10月まで続きます(笑)
本当に台風の動向で収穫量が変わるんですよね(--〆)
今年はやばそうです