天草の情報をお届けします

2013年09月30日

イベント終了

一大イベントも昨日終了しましてホットしてます
最終日はお手伝いがたくさん来てもらってあっと言う間でした
一番しんどかったのが2日目ですかね
2.5反を4人で・・・考えただけでもゾッとしますface07
イベント終了

土曜日はこんなに天気が良かったんですけどね

この田んぼだけでも刈り倒すのに3.5キロも歩くんですよ
三日間でどんだけ田んぼの中を歩いたのでしょうかねkimochi13

朝からスズメよけの網を張って稲刈り終了です
イベント終了


後は天気次第ですが約2週間で脱穀予定です
シフォン米も完成間近ですよ23

昨年から多くの方の注文ありがとうございます
特に植える前からご予約を頂いた方お待たせしましたkimochi40
先が見えてきましたのでもう少しお待ち下さい
きっと今年も美味しいお米をご提供出来るとおもいますkimochi32


手間暇かけたお米の収獲お手伝いの方はしんどそうでしたが
私意外と楽しませて頂きましたkimochi40
さてと百姓おじさんから本業にチェンジしますかねicon22


同じカテゴリー(米作り)の記事画像
回避
終わった
長いです(^-^;
お久です
お出掛け日和ですね
田んぼの中より
同じカテゴリー(米作り)の記事
 回避 (2014-10-13 23:41)
 終わった (2014-10-09 22:06)
 長いです(^-^; (2014-06-06 15:19)
 お久です (2014-06-03 01:55)
 お出掛け日和ですね (2013-09-22 14:53)
 田んぼの中より (2013-09-07 10:21)

Posted by シフォン  at 11:21 │Comments(8)米作り

この記事へのコメント
稲刈りお疲れさまでした!!
楽しむってとこがシフォンさんらしいなー(笑)私も見習おう(//∇//)
Posted by 智やん at 2013年09月30日 11:29
すっごく広い田んぼなんですね。
刈り取ってしまうまでお疲れさまでした。
RYUもシフォン米買いたいです。
Posted by RYU at 2013年09月30日 11:39
お疲れ様でした!!
今年のシフォン米のできは、いかがですか?
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年09月30日 17:12
智やんへ
ありがとうございます
5か月の間毎日世話してきたんですもの楽しみですよ(笑)
Posted by シフォンシフォン at 2013年09月30日 22:04
RYUさんへ
今年は今のところ余裕があると思います
是非食べてみて下さい<(_ _)>
Posted by シフォンシフォン at 2013年09月30日 22:06
おいまつ商店さんへ
ありがとうございます
出来は良いほうだと思います
けど途中の管理に反省が多々ありますね(^_^;)
Posted by シフォンシフォン at 2013年09月30日 22:08
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
本当に4人で大変でしたね
いい娘さんですね(^^)/
いつもありがとうございます(^v^)
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2013年10月02日 23:33
よっちゃんへ
ありがとうございます
わざわざお盆休みをとっておいて稲刈りに充ててくれるとは・・・・・
親としても嬉しゅうございました(^^)v
Posted by シフォンシフォン at 2013年10月03日 09:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。