天草の情報をお届けします
2013年08月15日
出穂
雨降りませんね
知り合いに会うと「あんた雨乞いはしいおっと?」
なんて会話が挨拶代りになってます
昨日は福連木の山の方では少し雨がふってました
惜しい実に惜しい
もう少しで我が街だったのに
田んぼ用の用水路も渇水の影響で水が少なくなってます
取水している川の水位が下がっているからしょうがないですけど・・・・
稲作農家にとっては深刻な問題です
そんな中早くも晩稲の餅米の出穂の時期になりました

この時期は水も大量に必要になりますので心配です
水に係るご近所さんのトラブルや地区地区での水関係のトラブルも
発生し始めました
こればかりは天に任せるしかないので雨乞い是非ともお願いします
(天草島民河童計画のスタッフの方
)
そうそう、今の所シフォン米は今年も順調に生育してますよ
9月末の稲刈りの時期まで無事収穫出来ますよう
日々頑張ってますのでご安心下さい
また先日今年最後のお米を販売し完売しました
ありがとうございました<(_ _)>
今年も採れる前から多くの予約をいただいてます
安全で美味しいと言われます様に気合い入れて
汗水流してます
もう暫くお待ち下さい

知り合いに会うと「あんた雨乞いはしいおっと?」
なんて会話が挨拶代りになってます

昨日は福連木の山の方では少し雨がふってました
惜しい実に惜しい

もう少しで我が街だったのに

田んぼ用の用水路も渇水の影響で水が少なくなってます
取水している川の水位が下がっているからしょうがないですけど・・・・
稲作農家にとっては深刻な問題です
そんな中早くも晩稲の餅米の出穂の時期になりました

この時期は水も大量に必要になりますので心配です
水に係るご近所さんのトラブルや地区地区での水関係のトラブルも
発生し始めました
こればかりは天に任せるしかないので雨乞い是非ともお願いします
(天草島民河童計画のスタッフの方

そうそう、今の所シフォン米は今年も順調に生育してますよ

9月末の稲刈りの時期まで無事収穫出来ますよう
日々頑張ってますのでご安心下さい

また先日今年最後のお米を販売し完売しました
ありがとうございました<(_ _)>
今年も採れる前から多くの予約をいただいてます
安全で美味しいと言われます様に気合い入れて
汗水流してます
もう暫くお待ち下さい

うちは昨日、降りましたけどね(^_^;)チョットダケ
河童さんに早く戻ってきてもらわないと(笑)
水のトラブルがなくなりますように
早く降って欲しいですね。
干しあがりますね。
今、河童さん故郷へ帰っているようなので、
しばらくお待ちを(;一_一)
半分いもち病になって、じいちゃん、ショックを受けております。
あーあ。
忙しすぎてコメ返し遅くなりました(笑)
何してたかって
えへっ(^^)v
こんな時に人間の本性が見えますよね(^_^;)
ほんと干上がってますね
畑も壊滅的です(^_^;)
山沿いの田んぼは水不足でヤバイなんて話されてましたよ
そりゃーショックですね
早く農薬撒いて止めて下さい
病気に害虫、これから管理も大変になってきます!(^^)!