シュナ・しゅな
天草の情報をお届けします
2012年10月24日
懐かしい味
昨日
ピーターパン
さんががレーズンパンを紹介されてました
私の若かりし頃の思い出の味で
とても懐かしく今日の部活は決まりですね
やっぱりレーズンパン1斤プラスαですね
美味しかった
同じカテゴリー(
今日のランチ
)の記事画像
同じカテゴリー(
今日のランチ
)の記事
エネルギーチャージ
(2014-10-11 10:01)
暑い時には
(2014-08-06 22:16)
竹崎カニ
(2014-01-10 07:02)
もうこんな時期
(2013-10-26 12:11)
涼しくなりましたね
(2013-09-06 06:11)
こんな日は
(2013-08-06 12:46)
Posted by シフォン at 20:25 │
Comments(20)
│
今日のランチ
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
隣にはコーラがある (*''-''*)
コーラとパンですかぁ?
Posted by TEN
at 2012年10月24日 20:45
隣にはコーラがある (*''-''*)
コーラとパンですかぁ?
Posted by TEN
at 2012年10月24日 20:45
あいらんもレーズンパン大好きです♥
なのに我が家のお嬢と息子はレーズンダメ!
なんででしょう?DNAが違う(?_?)
今日の部活の意味が分からず前日の記事読んだら( ・∀・)b OK!
粉もんクラブの事ですね(爆)
Posted by あいらん
at 2012年10月24日 22:00
またまた、美味しい物ゲットされましたね(笑)コーラとの相性は?
Posted by セカンドライフ at 2012年10月24日 22:17
レーズンパンはわたしも大好きです!!一斤くらい行くかも・・・(笑)
わたしにとっての懐かしいパンは高校の購買部にあった「こみぞぱん」の揚げパンですかね~ お弁当食べてもまた食べたりして(^O^)
Posted by ムクちゃん
at 2012年10月24日 22:21
思い出の味、いかがでしたー?
コーラがお供なんですね!なんだかワカモノみたいですねぇ(笑)
Posted by サト at 2012年10月24日 22:30
パンにコーラですか・・・
若かですね。v(^0^)v
(嫁)高校の時は、2時間目が終わって早弁、お昼に購買のパン・・・、
1日に5食食べても太らなかったんですけどね・・・。
Posted by おいまつ商店
at 2012年10月24日 22:57
ポッチャリ体型、必須のコーラですね♪(いえ私の事ですから^^;)
美味しいけど、レーズンパン一斤はつらいかなぁ・・・
ムクちゃんの「こみぞぱん」てどんなパンなんでしょう?
Posted by まむ at 2012年10月24日 23:17
コーラのキャップは捨てちゃったんですか?
ワイルドですね~\(~o~)/
Posted by 原田鈑金塗装 at 2012年10月24日 23:47
ありがとーーございます
一生懸命今日のお客様のお顔の記憶をたどっていますが
どーも思い出せません
何時頃いらっしゃいましたか?
レーズン焼きたての時は
かるーーーーく1斤いけますよ
Posted by
ピーターパン
at 2012年10月25日 00:15
TENさんへ
自販機にコーラしか入って無かったんですwww
ワイルドでしょ(爆)
Posted by シフォン
at 2012年10月25日 09:24
あいらんさんへ
粉もん倶楽部活動中ですよ
入部お待ちしとります(笑)
粉もん食べられた時(部活された時)は報告義務がありますがね(爆)
Posted by シフォン
at 2012年10月25日 09:28
セカンドライフさんへ
私何でもコーラでOKだと信じてます(爆)
パンと炭酸でダブルでお腹一杯になりました(^^)v
Posted by シフォン
at 2012年10月25日 09:30
ムクちゃんへ
なになにそのパンは?
今でもあるのかな?
粉もん倶楽部としましては興味大です(笑)
Posted by シフォン
at 2012年10月25日 09:32
サトさんへ
ぶっちゃけオレンジジュースが欲しかったんですけどね(笑)
懐かしい味で超満足でした(^^)v
Posted by シフォン
at 2012年10月25日 09:36
おいまつ商店さんへ
皆さんコーラに反応されてびっくりです(笑)
農作業しても又、飲み過ぎてもコーラは
私の中では神セブンの中に入ってます(爆)
Posted by シフォン
at 2012年10月25日 09:39
まむさんへ
焼きたてのレーズンパン1斤は楽勝ですよ
一度チャレンジして下さい
あ~でもでも体型が私みたいになっても責任はとれません(爆)
Posted by シフォン
at 2012年10月25日 09:42
原田鈑金さんへ
スルドイ!(笑)
凄い所にチェックが入りました(爆)
Posted by シフォン
at 2012年10月25日 09:44
ピーターパンさんへ
こそっと行きました(笑)
レジにもう一人いらした方が良くご存じだと・・・・(爆)
Posted by シフォン
at 2012年10月25日 09:46
むかし、高校のころ、ですよ。
あそこは、古川町ですかね~(本渡の)川沿いの、 有名な橋が架かっているあたり。購買部におろしてらっしゃるパン屋さんがあったんですよ。うろおぼえですが「こみぞさん」だったとおもうんです。小溝パン!?
学校でしか食べてませんが忘れられない「揚げパン」です。
Posted by ムクちゃん
at 2012年10月25日 20:28
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ペット
(19)
釣り
(7)
日々の出来事
(329)
今日のランチ
(27)
米作り
(32)
海水浴場
(6)
粉もん倶楽部
(4)
オフ会
(5)
モンキーの製作
(1)
最近の記事
御無沙汰です(笑)
(8/3)
春もすぐそこ
(2/6)
緊張する (笑)
(1/24)
初釣り
(1/11)
1/1のプラモデル
(1/10)
今年は・・・・
(1/6)
おめでとうございます
(1/2)
なんじゃ~
(12/25)
回避
(10/13)
エネルギーチャージ
(10/11)
過去記事
2015年08月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
最近のコメント
よっちゃん / 御無沙汰です(笑)
やっぱり太陽 / 御無沙汰です(笑)
サト / 御無沙汰です(笑)
RYU / 御無沙汰です(笑)
智やん / 御無沙汰です(笑)
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
シフォン
4匹のミニチュアシュナウザーのボスです。
保険全般の営業をやってます
ブログに書けない裏話色々あります
直接聞いてね(笑)
コーラとパンですかぁ?
コーラとパンですかぁ?
なのに我が家のお嬢と息子はレーズンダメ!
なんででしょう?DNAが違う(?_?)
今日の部活の意味が分からず前日の記事読んだら( ・∀・)b OK!
粉もんクラブの事ですね(爆)
わたしにとっての懐かしいパンは高校の購買部にあった「こみぞぱん」の揚げパンですかね~ お弁当食べてもまた食べたりして(^O^)
コーラがお供なんですね!なんだかワカモノみたいですねぇ(笑)
若かですね。v(^0^)v
(嫁)高校の時は、2時間目が終わって早弁、お昼に購買のパン・・・、
1日に5食食べても太らなかったんですけどね・・・。
美味しいけど、レーズンパン一斤はつらいかなぁ・・・
ムクちゃんの「こみぞぱん」てどんなパンなんでしょう?
ワイルドですね~\(~o~)/
一生懸命今日のお客様のお顔の記憶をたどっていますが
どーも思い出せません
何時頃いらっしゃいましたか?
レーズン焼きたての時は
かるーーーーく1斤いけますよ
自販機にコーラしか入って無かったんですwww
ワイルドでしょ(爆)
粉もん倶楽部活動中ですよ
入部お待ちしとります(笑)
粉もん食べられた時(部活された時)は報告義務がありますがね(爆)
私何でもコーラでOKだと信じてます(爆)
パンと炭酸でダブルでお腹一杯になりました(^^)v
なになにそのパンは?
今でもあるのかな?
粉もん倶楽部としましては興味大です(笑)
ぶっちゃけオレンジジュースが欲しかったんですけどね(笑)
懐かしい味で超満足でした(^^)v
皆さんコーラに反応されてびっくりです(笑)
農作業しても又、飲み過ぎてもコーラは
私の中では神セブンの中に入ってます(爆)
焼きたてのレーズンパン1斤は楽勝ですよ
一度チャレンジして下さい
あ~でもでも体型が私みたいになっても責任はとれません(爆)
スルドイ!(笑)
凄い所にチェックが入りました(爆)
こそっと行きました(笑)
レジにもう一人いらした方が良くご存じだと・・・・(爆)
あそこは、古川町ですかね~(本渡の)川沿いの、 有名な橋が架かっているあたり。購買部におろしてらっしゃるパン屋さんがあったんですよ。うろおぼえですが「こみぞさん」だったとおもうんです。小溝パン!?
学校でしか食べてませんが忘れられない「揚げパン」です。