天草の情報をお届けします

2012年09月14日

自家製味噌

味噌に米味噌と麦味噌があるのはご存じだと思います
我家は自家製米味噌ですicon22

そう農家ですので米は売るほどありますもんねkimochi40
以前は麦味噌とか合わせ味噌に憧れた事も・・・・
そもそも味噌汁の色が違いますもん

それではどうやって作るかですが
簡単に言うと
米を蒸します、麹菌と混ぜます、寝かせて発酵させます



水に浸けておいた大豆を蒸します

大豆を潰します、発酵した米と先ほどの大豆と塩を混ぜます



完成です

自家製の味噌は各家で各分量が微妙に違う為色んな味になります
出来たての少し麹臭いのが好きな人もいますし
私は熟成したのが好きなほうですねkimochi32

保存は表面に塩を塗って空気を完全に抜いておけば
一年くらいは大丈夫です
以上朝から味噌を作ってる我家の総監督、助監督の取材でしたhime16
  


Posted by シフォン  at 11:39Comments(14)日々の出来事