天草の情報をお届けします

2012年09月14日

自家製味噌

味噌に米味噌と麦味噌があるのはご存じだと思います
我家は自家製米味噌ですicon22

そう農家ですので米は売るほどありますもんねkimochi40
以前は麦味噌とか合わせ味噌に憧れた事も・・・・
そもそも味噌汁の色が違いますもん

それではどうやって作るかですが
簡単に言うと
米を蒸します、麹菌と混ぜます、寝かせて発酵させます
自家製味噌



水に浸けておいた大豆を蒸します
自家製味噌

大豆を潰します、発酵した米と先ほどの大豆と塩を混ぜます

自家製味噌


完成です
自家製味噌

自家製の味噌は各家で各分量が微妙に違う為色んな味になります
出来たての少し麹臭いのが好きな人もいますし
私は熟成したのが好きなほうですねkimochi32

保存は表面に塩を塗って空気を完全に抜いておけば
一年くらいは大丈夫です
以上朝から味噌を作ってる我家の総監督、助監督の取材でしたhime16


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
春もすぐそこ
緊張する (笑)
今年は・・・・
なんじゃ~
ワッゲンオッゲン
これなんでしょう?
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 春もすぐそこ (2015-02-06 06:13)
 緊張する (笑) (2015-01-24 00:01)
 今年は・・・・ (2015-01-06 00:51)
 おめでとうございます (2015-01-02 00:49)
 なんじゃ~ (2014-12-25 00:21)
 ワッゲンオッゲン (2014-08-03 01:34)

Posted by シフォン  at 11:39 │Comments(14)日々の出来事

この記事へのコメント
自分の家で味噌できるんですね。すごぉい!!(#^.^#)

ブログタイトルいつの間に変わったんですか?違和感があったんで・・・。(笑)
気付くの遅すぎました?(~_~;)
Posted by 天てん at 2012年09月14日 12:04
私(嫁)の実家も以前は作ってました。
私は、できたての味噌が好きです。
今の時期近所を歩いていると、
大豆を蒸すにおいがプーンとしてきます。
ご近所も何軒か作られてますよ。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年09月14日 12:17
天てんさんへ
色々と言われちゃったからね~(笑)
ブラブラ遊んでるんじゃねぇとか(爆)
朝方変更しました
天てんさんが気づいてくれた1号です(笑)
家の中麹の匂いでいっぱいです(^^)v
Posted by シフォンシフォン at 2012年09月14日 12:59
おいまつ商店さんへ
買い味噌にも憧れますが
ず~っとこれを食べてきてますからね(笑)
Posted by シフォンシフォン at 2012年09月14日 13:01
先ほどはありがとうございました!!
このことだったんですね
目が充血してたからその記事のことかと(爆)
ぶらっとばっかりしてるわけじゃなかですもんね(笑)
これからも鋭い、シフォンさん目線の記事タ楽しみにしてますヾ(●´∀`○)/″
Posted by よっちゃん at 2012年09月14日 16:56
自家製はいいですねぇ〜安心して食べれますし、自分好みにできるんですね!シフォンさんのお子様も、この味噌じゃなきゃ!(v_v)と言われるのでは?
Posted by サト at 2012年09月14日 18:01
自家製お味噌美味しいですね('-'*)出来立てホヤホヤが好きです…♪♪♪
Posted by うさぎ at 2012年09月14日 19:58
お味噌も自家製で凄い(@_@;)で~す(●^o^●)味が断然違うのでしょうね!!
Posted by セカンドライフ at 2012年09月14日 21:49
以前母の手伝いで味噌作りをしたことがあります。
家では麦みそを作っていました。
味噌作りって結構重労働なんですよね(-_-;)
Posted by マリン at 2012年09月14日 22:27
よっちゃんへ
色々ありましてね(爆)
ブログ名は変えましたが中身は相変わらずでしょうね(笑)
Posted by シフォンシフォン at 2012年09月16日 03:28
サトさんへ
子供達も生まれてからず~っとこの味です(笑)
一人暮らしを始めてからは買ってるみたいですがね(^_-)-☆
Posted by シフォンシフォン at 2012年09月16日 03:33
うさぎさんへ
出来たてがお好きですか!
家では分かれていて作る方も大変みたいです(笑)
Posted by シフォンシフォン at 2012年09月16日 03:36
セカンドライフさんへ
買い味噌よりは味はシンプルです
初めての方は物足りないと思われるかな
顆粒だしのもとを多めに入れてます(笑)
Posted by シフォンシフォン at 2012年09月16日 03:41
マリンさんへ
そうなんです
思ったより準備も大変ですし
なんせ混ぜるのに時間が掛りますね
自家製は無添加ですからそこだけは自慢です(笑)
Posted by シフォンシフォン at 2012年09月16日 03:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。