天草の情報をお届けします

2011年12月05日

カキじゃ~

四国の親戚から年間を通して色んな物が送られてきます

讃岐うどんこれは絶品でしたface05
粉から自分で打って送っていただきました

モモやさざえ、これは自分で潜って取ったそうです

さてさて今度はクール便での荷物です
開けてみると牡蠣でしたicon14
それも大きくて立派なやつです



牡蠣好きの我家は佐賀のカキ街道まで出没する位ですが
焼カキですのでなんせ手間いらずですもんねicon22

さてさて大量の殻付きの牡蠣を前に思案します
こう言う時ネットは助かります

まずカキの殻の外し方を検索です

それから料理レシピにより
オリーブオイルとバジルによる焼カキに決定です





えっicon10icon10完成の写真が無いって?美味しく食べちゃいましたface03  


Posted by シフォン  at 23:18Comments(6)日々の出来事

2011年12月05日

行ってきました!(^^)!

待ちに待った牛深のあかね市行ってきました
朝は用事があり門口さんのステージには間に合いませんでした。
残念、残念icon15face07

伊勢海老の味噌汁の整理券も当然ゲットできませんでしたicon15
残念、残念icon15face07

とここまでは良い事なしでしたが、さすが牛深って思う事が有りニコニコで帰ってくる事ができましたicon22

まずは大好きなぜんざいゲットです。face05

美味しそうでしたので餅1個先に食べてしまいましたface03

昼ごはんの調達ですicon28
私の前の席では伊勢海老の味噌汁が・・・・
未練タラタラですが、フグの味噌汁ゲットですface05
それから随分と並んで買った焼そば、たこ焼き、イカ飯でどうだ!
前の席より豪華に並べちゃいましたface03

品数が少ないって?広げ過ぎちゃって・・・
今度は腕上げときますface07

お土産を買ってと



最後に鯛釣りです

釣りが始まったんですが私たちの竿には全然釣れませんicon15

原因はエサです。
私達はエビ、周りは団子エサでした
さてさて困ったぞって時に隣のグループの若いイケメンのお兄さんから
こんエサば使わんなって・・・神じゃ~icon06

おかげで5匹めでたく釣れました。

感謝、感謝icon14

美味しいものを食べて美味しいお土産買って最後に暖かい心使いに触れ良い思い出となりました

来年こそは伊勢海老の味噌汁争奪戦に参戦するぞ!icon22
  


Posted by シフォン  at 00:38Comments(6)日々の出来事