天草の情報をお届けします

2013年04月29日

海へ

昨日の続き始まり始まりkimochi40

急いで子守唄公園から帰ったのは
潮干狩りの時間が迫ってたからなんです

皆さんが300採ったとか500採ったとか好調だから
それじゃ行ってみるべって事になりましたicon22

13時30分瀬戸に集合でしたが
行くとまだまだ潮が下がってません

なのに人人人icon10
これこそJJJです
暫く待っていると干潟が出てきました
途中が深くてと見ていると一人二人とフライングの方が
濡れながら渡っていきます。またもやJJJface08

ね!皆さん根性ですkimochi40
鍬で掘って穴に塩入れるとピュっと出てきます
楽しい楽しい23
2時間半の成果です
弟と山分けしましたのでこれの2倍ありましたよkimochi32


いや~楽しかった
お土産もたくさん
帰る時皆さんニコニコ笑顔でした
でも人多かったですね
野鳥の会の人に数えてもらうくらい凄かったです
推定400人くらいはいたんじゃないと言ってましたよkimochi35  


Posted by シフォン  at 21:28Comments(11)日々の出来事

2013年04月29日

子守唄公園にて

昨日も良い天気でしたねicon01
私は茶摘み完了のご褒美に1日充実した時間を過ごしましたicon22
先ずはオールドカーを見に天草町へ

見覚えありますね
そうバスさんの車楽園珈琲の白号です
今回はエスプレッソマシーンを積んでお尻向けてます
エントリーはせず働く車となってましたicon12

カッコいいですね

楽園珈琲で癒されてるとこねこさんご夫婦が来場されました
ご主人と昔話に花咲きましたよkimochi48

もっといたかったんですが早々に帰路につきます
この後ある所に向いますkimochi32
その話は・・・・続くkimochi40
  


Posted by シフォン  at 19:16Comments(8)日々の出来事

2013年04月27日

茶摘みだぜ!(^^)!

ゴールデンウィーク初日凄く晴れた一日でしたねicon01

皆さんの記事はとても華やかですicon12

我家は例年恒例の茶摘みウィークのj始まりですicon10

ドライブにも行けず又行楽地とも関係無く地味にモクモク摘み取りますface07


昨日から作業を始め延べ16名にて作業を完了しました
近くの加工場にて製品にしてもらいます
今年は生育も良く生葉で180キロ近くありましたよ
あ~しんどかった23

農作業の中では苦手な部類になりますが
順調に終わって良かったです
首とか手とか日焼けでヒリヒリします
親戚の皆さんに感謝ですね
これで連休遊んでまわれますkimochi40
明日も良い天気みたいですので皆さんお出掛けでしょうね
私もご褒美に遊びに行こうっとkimochi32
  


Posted by シフォン  at 21:16Comments(9)日々の出来事

2013年04月21日

これなんだ?

牛深のハイヤ盛り上がったみたいですね
今年は所用で行けませんでしたicon11

話は変わりますが私の所の田んぼの側に杉林がありまして
これなんだhime16

白鷺がたくさん休んでいるみたいでしょicon22
それではズームです


もうお解りですね
アップです

自然の藤棚ですkimochi40
この下が川なんですが対岸にもあります
とても綺麗でしたkimochi32
6月頃田んぼを耕す頃にはここの杉に
白鷺がたくさん来て休むんですよkimochi48  


Posted by シフォン  at 22:03Comments(11)日々の出来事

2013年04月11日

浜遊び

寒い天気でしたねicon02
とれたて市場にて楽園珈琲でホットしていると
海の方で人影が

どれが人か解りませんねkimochi13
ズームアップicon12

皆さんせっせと浜遊び
何採ってるのかな?
アサリ貝、マテ貝色々いますもんね

みんな必死だkimochi40
御飯のおかず、酒のつまみ・・・
誰か採ってきて~icon14  


Posted by シフォン  at 20:49Comments(16)日々の出来事

2013年04月09日

遅くなっちゃった

週末は忙しかったですね
大荒れの天気の中皆さんに会いにいきました

印象的なシーンは智やんJrの行動でしたkimochi40
一升瓶さんとのじゃんけん
一升瓶さん「どらえもんじゃけんね」解った?
でじゃんけん

なんでやねんkimochi40
JJJ(NHKの朝ドラ見てる人は解りますよね 笑)
さすが智やんのDNA受け継ぐkimochi40
腹痛くなるくらい笑っちゃいましたicon22

そうそう河浦のツツジ雨だったんですけど綺麗でした


晴れた日に見たかったkimochi48  


Posted by シフォン  at 09:11Comments(9)日々の出来事

2013年04月03日

練習に(^_^;)

今日は良か天気でしたねicon01
午前中ちょっと時間があったのでカメラバック担いで
バイクでドライブしてきましたicon22
行った先は五和町

カメラの使い方を覚える為ですが
これ上手く撮れましたkimochi32
うまくいけばスターさん達を陸上からウォチングしようと思いましたが
倍率が限界で顔は判別不可能でしたkimochi40
でもって夕陽まではいられないし
波でも撮りに富岡に行きましたicon12



こんな波が来るとテトラにあたって

うーん今一イメージ通りに撮れません
水を撮るの難しいなkimochi45
マニュアル書を海岸でマジ読みしてましたkimochi13
天てん先生上手くいきませんでしたよ  


Posted by シフォン  at 21:40Comments(11)日々の出来事

2013年04月02日

鮮やか

この天気で桜も終わったでしょうねicon11
また来年の楽しみにしますicon22

そうそう我が閑静な住宅街には途中約1キロの直線がありますが
真ん中くらいに晴れでも曇りでもそして雨でも目立つ色の
菜の花畑があります
黄色と言うより蛍光色みたいに光ってますkimochi40


でもね蜜蜂がいないな~
蜜蜂見ます?
昔はブンブンしてたのに・・・・
  


Posted by シフォン  at 20:51Comments(10)日々の出来事

2013年03月31日

年度末に

3月は色んな事がありますねkimochi13
ビッグニュースもありました

知り合いからある日いきなり
車いらんねって電話がありました
hime15買いはきらんよって話したら
やるけんkimochi25だって23
で、もらっちゃいました






ね同じのが2台
税金考えると2台所有は無理ですね
良く考えて一台は年度末ギリギリに抹消しましたicon11
ナンバー付いてるのは1台になりましたが
家にもう1台スペアーカーがありますから
壊れても大丈夫hime16kimochi32
J君大切にするからねkimochi37
さてさて何処に置いとくか只今思案中です
  


Posted by シフォン  at 16:21Comments(9)日々の出来事

2013年03月31日

旬ですね

今日は少し肌寒いですねicon02
桜も散り始め少しさびしい気がします

話は変わりますが
毎日毎日この季節食卓に上がり主役の顔をしている物ってなんでしょうhime15

そうです筍です
hime15ステーキなんて言ってる方は・・・す・て・きkimochi40

近くの竹林に行って来ました
日に日に大きくなりますので
もう暫く主役の座は譲りそうにないですねicon10


あっという間に

もうやや飽きてますkimochi46  


Posted by シフォン  at 11:06Comments(8)日々の出来事

2013年03月25日

吾輩はにゃんこである

肌寒くなってきましたねface07
ほんと昔の人は花冷えなんて上手い事言いましたねicon10
体調にはご注意ください

話は変わりますけどご近所に可愛い猫がいます


毎日来てますが一匹たりとも捕った事がありません

寄って来たな
しめしめ

こりゃ多すぎるにゃー
なんてねkimochi40


本当は鯉に餌やるとそれを見にきてるみたいです
たまたま子猫の時ここの家に入り込んできたみたいで
可愛がってもらえて良かったねkimochi48
  


Posted by シフォン  at 19:16Comments(4)日々の出来事

2013年03月25日

庭も春満開

ふと自分ちの庭を見ると監督(母)が頑張ったんでしょう
鮮やかで賑やかになってましたicon22



チューリップも咲き始めてます
入学式の頃のイメージがあるんですが・・・・






まだまだあるんですが
手入れが悪くってって言うか草の方が成長早くてkimochi40
気が付けば年度末ですね

色々動きが出始めてパニックになりそうですが
そんな時は花と犬で癒されたいと思いますkimochi32

サラサちゃん爆睡中kimochi40  


Posted by シフォン  at 04:31Comments(10)日々の出来事

2013年03月24日

花見じゃ花見じゃ~

天草全島花見気分ですねicon22
自分ちの近くですが保育園の桜夜はライトアップされてます
まだまだ技術がなくて上手く撮れませんので昼に・・・・パチリkimochi40


公民館の所にも絶景ポイントが

ね!見事に水面に映る逆さ桜kimochi48

今日は桜見物も多いですね
広域農道の桜のトンネルです

西の久保公園に珍しい風景が

私に撮ってと言わんばかりに花一輪icon12
そしてこんな桜も

殉教公園では宴会の最中でしたよ

下りる途中の墓の所です
もう暫く咲いていて欲しいですね
行きたい所はいっぱいですが
間に合いそうに無いですねbou4  


Posted by シフォン  at 16:06Comments(8)日々の出来事

2013年03月20日

お大師様

雨になりましたね(^-^;
本日は本町全域で大師供養が行われます
朝早くから準備してます!
11時過ぎから御参りしませんか?
目印は赤い旗です
お賽銭をあげて御参り下さい
各地区で接待されると思いますよ(^_^)V


  


Posted by シフォン  at 10:24Comments(5)日々の出来事

2013年03月19日

桜のトンネル

今年もこの時期がきましたね23
本町~苓北の広域農道の桜が週末には見頃になります
見事な桜のトンネルを一度体験下さい


この時期車が意外と多いですので
写真を撮る時はご注意ください

また、通った事が無い方話の種に
チャレンジして下さいkimochi32
余談ですが第二トンネルの天井を見ると・・・・・ひぇ~kimochi41なんてねkimochi40  


Posted by シフォン  at 21:06Comments(9)日々の出来事

2013年03月16日

瀬戸の山は山桜が咲き始めてますね23
じゃ天高から牛深線への山越えの所の桜は・・・・


見頃ですねkimochi48

そうそう天草高看の所も国道沿いに咲いてますよ
通られたら癒されちゃって下さいkimochi49  


Posted by シフォン  at 09:09Comments(8)日々の出来事

2013年03月14日

私書箱より

午後に智やんさんの私書箱原鈑さんより
どこにいますか~って電話が有りました

お~花見かなhime15なんてkimochi40
智やんさんから預かり物が・・・・
私今からconamiさん所に行きますよ
って言うと了解私も向かいますとの事

途中のセブンイレブンにうさぎさんとマリエさんが車の中で談笑中でした
チョイとお話をして向うともう帰られた後でしたkimochi13
すみません!ちゃんと頂きましたのでご安心下さいkimochi37
智やんさん気を使っていただいて
ありがとうございました
大変美味しく御飯前にいただきましたkimochi40

食欲の春ヤバイですね~
っていつでも食欲全開でしたねkimochi47kimochi21
  


Posted by シフォン  at 18:38Comments(4)日々の出来事

2013年03月14日

桜もあと一歩

おはようございます
今日はちょっと寒いですね

五和町の鬼の城公園の桜もあと少しです
皆さんの近くはどうでしょうか?

噂によると下田の方は少し咲き始めたとか
あいらんさんレポートお願いしますねkimochi48


これは3日前です
そして昨日
木は違いますが全体的に蕾が膨らんでいます


咲く前ってなんかワクワクしませんか?
私だけでしょうかねkimochi49

また飲める~kimochi40
それだけじゃないんですけどね
気分的に開放されそうですkimochi32  


Posted by シフォン  at 10:27Comments(6)日々の出来事

2013年03月12日

チケット忘れた~

3.11日本中で追悼されてましたね

お父さんが死んでも皆に祈りを捧げてもらえるねって
それは生まれた日なんですがね

それじゃ夕ご飯を食べに行こうと言う事で喃風さんへ






他にも色々食べて飲んで満足じゃ~kimochi32
そうそうオフ会でもらったチケット忘れてしまったface07
なんてこったkimochi14

店長より今話題のオヤ汁エキス入りのジャムをバニラアイスに
のっけてもらい試食しました



美味かったですよicon22
もっともっと食べたかったのがあったんですが
メニュー見ても思い付かなかったkimochi13
  


Posted by シフォン  at 01:00Comments(16)日々の出来事
ぬく~なってきましたねicon12
昼間は人一倍pm2.5やら黄砂やらを腹一杯ご馳走になってきましたkimochi13

バイクでウロウロするとお客さんが心配してくださりありがたいことです
また、帰える時はマスクまでいただき感謝感謝kimochi48

そんでもって
夕べは風呂上がりビールが飲みたーい
なんて急に思いkimochi40
ビール=焼き鳥
頭ん中で公定式が立ち上がってました23
時間は9時半
ゆうちゃんやってるかなhime15

がんがん商い中でしたkimochi40




今からの季節は良いですね~
冬は毛糸の帽子をかぶって焼いてたゆうちゃん
寒そうでしたが
これからはタオル姿が・・・・
大変だね~kimochi37

焼き鳥美味しく食べちゃいましたkimochi40

そんでやっぱ

カロリーOFFですね(爆)  


Posted by シフォン  at 09:51Comments(12)日々の出来事