天草の情報をお届けします
2012年07月29日
海族祭へ
午前中昨日の続きの草刈りをさっさと終わらせまして
(暑かったのでさっさとは行きませんでした 爆)
牛深の海族祭に行くか苓北のペーロンに行くか悩みながら
くまモン店長の所で給油して思案です
亀川宮地岳方面にいやらしい雲が・・・・
まぁ楽天家ですのでどうにかなるさ
で牛深に向かってGOです
宮地岳でもの凄い雷雨に遭遇です
ピカッド~ンの繰り返しでいや~恐怖です
それにずぶ濡れです
バイクはこう言う時は不便ですね
今日の予報に雨ってあったっけ?て思いながら
バス停に避難です

なんか惨めですね(笑)
奥さんは車で行けばって言ってましたね
1時間以上雨宿りしてました
雨も上がり太陽も出てきましたので出発です
なに~河浦に入ったら道は乾いています
お陰で牛深に着く頃は濡れた服は乾いてしまいました(笑)
イベント会場の海彩館にて


すごい賑わいですね
イケスには

伊勢海老がどっさり入っていて
うまそ~です
ってここまで書いたら用事が出来てしまいました
後編に続くで意外な人発見です(笑)
(暑かったのでさっさとは行きませんでした 爆)
牛深の海族祭に行くか苓北のペーロンに行くか悩みながら
くまモン店長の所で給油して思案です

亀川宮地岳方面にいやらしい雲が・・・・
まぁ楽天家ですのでどうにかなるさ
で牛深に向かってGOです

宮地岳でもの凄い雷雨に遭遇です
ピカッド~ンの繰り返しでいや~恐怖です
それにずぶ濡れです
バイクはこう言う時は不便ですね
今日の予報に雨ってあったっけ?て思いながら
バス停に避難です

なんか惨めですね(笑)
奥さんは車で行けばって言ってましたね

1時間以上雨宿りしてました
雨も上がり太陽も出てきましたので出発です
なに~河浦に入ったら道は乾いています
お陰で牛深に着く頃は濡れた服は乾いてしまいました(笑)
イベント会場の海彩館にて


すごい賑わいですね
イケスには

伊勢海老がどっさり入っていて
うまそ~です

ってここまで書いたら用事が出来てしまいました
後編に続くで意外な人発見です(笑)
洋服も乾いてくれて良かったですね^^
やっぱりバイクはいいですね!!
夏なので濡れても風邪の心配はないですね(^v^)
それにしても大賑わいですね(^O^)
でも ずぶぬれは大変でしたね~
後編が楽しみです!
牛深にこられたときにはすっかり乾いていらしたのでビックリです(@_@;)
金ちゃん堂の前で、オートバイの方が木の下に入って行かれたので、一瞬シフォンさんを思い出し、「まさかシフォンさんもどっかでびしょ濡れなんじゃなかろうか・・・」と、思っていたんですが、まさか、バス停におられたとは・・・(-_-;)
天気予報も全く雨のことなど言ってなかったので、あれはさすがにひどかったですね(^_^.)
このタイムラグがグラスボートに響いたのでしょうか・・・(^_^.)
何発落ちたのでしょうか
すごい地響きが何回もありました
良い気持ちはしませんでしたね(汗)
予想以上の人出でした
こりゃ朝から行ってじっくり遊びたかったですね(^^)v
雨待ちでしたか
もう少し河浦寄りでしたら私逃げ場が
ありませんでした(笑)
私も金ちゃん堂の前の木の下で雨宿りしてました
雨が強くなったので店の中に逃げ込み
たこ焼きを食べていました(笑)
小降りになったので出発しましたがその先の
直線が最悪で土砂降りで前も見えない位でしたよ(焦)
降り始めに通過されたのなら私かもです(笑)
濡れたジャンバーはバイクの中に隠してました(笑)
こう言うのもバイク乗りの醍醐味ですかね(^^)v