天草の情報をお届けします
2012年07月04日
初収穫
我家のスイカ2個収穫です

大玉なんです
比較にティッシュBox置いてみました

あんまり比較になってませんね(爆)
一玉切ってみます

少し割れてますがまあまあかな(笑)
お味は最高に甘かったです
犬達もおすそ分けもらって大喜びでした
雨が降ってると結実までにならないと総監督(父)が言ってました
天気の回復次第で収穫量が変わるのか
さすが自然相手ですね


大玉なんです
比較にティッシュBox置いてみました

あんまり比較になってませんね(爆)
一玉切ってみます

少し割れてますがまあまあかな(笑)
お味は最高に甘かったです
犬達もおすそ分けもらって大喜びでした
雨が降ってると結実までにならないと総監督(父)が言ってました
天気の回復次第で収穫量が変わるのか
さすが自然相手ですね
以前、家の前の畑に作っていたのを思い出します・・・
私も、作れるようにしないと・・・(-"-)
雨で全滅してました・・・
赤土なんだけど、こんなに雨が降るとダメですよね。
せっかく楽しみにしてたのに・・あ~ぁ
とにかく元気で良かった~スイカも・・・(爆)
スイカ大好き!食べたいにゃ~(笑)
かぶりつきたくなる色とみずみずしさ!残念ながらアレルギーで食べれないのですが・・・(^_^;)
おいしそう(●^o^●)
半分のスイカをそのままスプーンですくって食べてみたい(笑)
さすが~∑(◕ฺˇ∀ˇ◕ฺ)
自分ちで作ったのって最高です
昨年はスーパーでは韓国産とかがでてました
随分と高かった記憶があります
ナフ〇で苗から買ってきましたよ
収穫が楽しみですね(^^)v
残念でしたね
雨には弱い作物ですもんね
一昨年はイノシシにやられまして
全滅でしたよ(T_T)
月末月初は本業が忙しくてサボってました(笑)
そうそうそこが美味しいですね(^^)v
バンバン出来ると良いですけどね
雨が多いとね・・・・
今年は豊作だと安く手に入るんですがね(^^)v
アレルギーなんですか
残念ですね
うちの弟は大嫌いなんですよ(+o+)
それは小玉でやってみます(笑)
食べる事にはどん欲なんです(爆)
今後ブドウを植えたいんですが
許可がおりません