天草の情報をお届けします
2012年04月12日
ツーリング日和
よか天気でしたね
車に乗ってる人は暖かったでしょう
私は経費削減の為バイクでございます
走ってみると風は気持良いですがやや寒でした
有明を走行中前方に大阪ナンバーの大型二輪を発見
ツーリングかな良いな~って後ろを走行してると
変な音をしてスローダウン、ウインカーを出すので追い越しましたが
少し気になったのでUターンしてきてみると
必死にエンジンを掛けてました
どうしたのって聞くと突然止まったんですと
色々と見てやってると
やってました・・・バイク乗りが一番やってはいけない事、そうガス欠でした
見晴らしの良い所で休憩し話すと今から熊本まで移動だそうです
定年記念西日本ツーリングだそうです
写真はご勘弁と言うことでした
さてここは何処でしょう

こう言う景色が見えます

車に乗ってる人は暖かったでしょう

私は経費削減の為バイクでございます
走ってみると風は気持良いですがやや寒でした

有明を走行中前方に大阪ナンバーの大型二輪を発見
ツーリングかな良いな~って後ろを走行してると
変な音をしてスローダウン、ウインカーを出すので追い越しましたが
少し気になったのでUターンしてきてみると
必死にエンジンを掛けてました
どうしたのって聞くと突然止まったんですと
色々と見てやってると
やってました・・・バイク乗りが一番やってはいけない事、そうガス欠でした
見晴らしの良い所で休憩し話すと今から熊本まで移動だそうです
定年記念西日本ツーリングだそうです
写真はご勘弁と言うことでした
さてここは何処でしょう
こう言う景色が見えます
リップルランドですね!
なが~い滑り台がありますよね(*^_^*)
ちなみに滑って降りましたか?(爆)
ガス欠・・・二輪で私もしたことあります
携帯のない時代、お店が近かったので電話を借りましたが
山の中だったらと思うとぞっとします(怖)
今のは残量メーターがついているそうですね(便利)
以前、パートで使っていて急発進させて転倒した経験があります(-_-;) 大きな二輪車は気持ちがいいでしょうね。
こういうのあったような・・・。(^_^;)
滑り台長すぎるとお尻が擦れちゃいますよね・・・。(笑)
私も北海道に住んでる時ガス欠したことあります。
山の上で・・・・・。(爆)
エンジン掛けずに麓まで降りることができて助かりました。
あと車も吹雪の夜にガス欠・・・。
郊外なら命に関わる所です。(^_^;)街中で助かりました。
(^^ゞ
燃料計が付いててガス欠しておられました(笑)
それと正解です・・・・(爆)
私は故障で6キロ近く押した事があります
大小に関わらずバイクは良いですね
危ない事は危ないですがね
気を付けて安全運転しましょう(^^)v
色々と体験されてますね(笑)
吹雪の中のガス欠はこたえますね
高速で雪通行止めで8時間位止まって燃料も無くエンジンを掛けていられず寒い思いをした事を思い出しました(汗)
よか天草人の見本ですバイク(*^^*)………しゃれです(^-^;
リップルランドの滑り台ですか…、息子が小さいときに行った記憶しかありません^^;
孫が出来たら行ってみます(爆)
私はもう少し後カかな(笑)