天草の情報をお届けします

2011年12月01日

見つけた

暖かですね。
どぎゃんなっとっと?もう師走ばってんって友人が言ってます
彼はレタスを作ってまして、こぎゃんぬっかればつまらんもん
病気も付くし安かしって
2反のレタス畑は収穫しても赤字になるけん、もうとらんって言ってました
喰うごたれば取りにけ~だって
ごちなります。しかし、せっかく作ったのにもったいない

話は変わりますが、皆さん素晴らしい紅葉の写真をアップされてますね
私もって事で午前中走り回りますが、中々見つけられません

今日は、食いしん坊は家で昼食です

午後は何処へ・・・近場(家から)で発見です。

見つけた

見つけた

見つけた


このもみじの色を探してました
本当に忘れてました
場所は本町小学校です
このもみじは樹齢50年は超えてると思います。

何故かって言うと私が小さい時登った記憶があります

多くの子供達を見守ってきた木、大切にしたいですね


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
春もすぐそこ
緊張する (笑)
今年は・・・・
なんじゃ~
ワッゲンオッゲン
これなんでしょう?
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 春もすぐそこ (2015-02-06 06:13)
 緊張する (笑) (2015-01-24 00:01)
 今年は・・・・ (2015-01-06 00:51)
 おめでとうございます (2015-01-02 00:49)
 なんじゃ~ (2014-12-25 00:21)
 ワッゲンオッゲン (2014-08-03 01:34)

Posted by シフォン  at 05:01 │Comments(6)日々の出来事

この記事へのコメント
本当にきれいな紅葉ですね(^_^)
樹齢50年以上とは驚きです。チョット昔を思い起こさせてくれる、こういうのを心に残る風景と言うのでしょうか・・・。
Posted by マリン at 2011年12月01日 09:58
真っ赤っかですね。\(◎o◎)/!
大切にしたい風景ですね。
Posted by 天てん天てん at 2011年12月01日 12:35
紅葉はどこに行ってもきれいですね。

ほっとした気持ちになります。

木の下でちょっと葉見(花見)でもして、一杯やりたいな~
Posted by やっぱり太陽 at 2011年12月01日 21:05
マリンさんへ

心に残る風景ですか

本当ですね、良き思い出です。
Posted by シフォンシフォン at 2011年12月01日 22:32
天てんさんへ

その隣の銀杏の木は真っ黄色でした
Posted by シフォンシフォン at 2011年12月01日 22:34
やっぱり太陽さんへ

葉みて一杯は昼ですね

夜は山ん中ですので寒いですよ~(笑)
Posted by シフォンシフォン at 2011年12月01日 22:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。