天草の情報をお届けします

2013年02月25日

下田をぶらり

先日下田をぶらりしてきましたicon22
あいらんさんはいないかなkimochi40なんてね

ここが閉校式の舞台か・・・・
下田をぶらり

138年か・・・
時代の流れだとしても寂しいもんです

で次は
下田をぶらり

あいらん花壇のアジサイの現況ですkimochi40

足湯の横を通過して
そうそう旬の話題
通行止めの現場へicon16
下田をぶらり

バリケードで人も行けません
この先のトンネルを抜けた所が崩落したんですよね

夕陽にはちと早すぎました
下田をぶらり

やっぱ下田の海は綺麗ですね
こんだけウロウロしててもあいらんさんには発見されませんでしたkimochi40


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
春もすぐそこ
緊張する (笑)
今年は・・・・
なんじゃ~
ワッゲンオッゲン
これなんでしょう?
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 春もすぐそこ (2015-02-06 06:13)
 緊張する (笑) (2015-01-24 00:01)
 今年は・・・・ (2015-01-06 00:51)
 おめでとうございます (2015-01-02 00:49)
 なんじゃ~ (2014-12-25 00:21)
 ワッゲンオッゲン (2014-08-03 01:34)

Posted by シフォン  at 21:54 │Comments(10)日々の出来事

この記事へのコメント
不審者情報が出てるかもしれませんよ。(笑)
がけ崩れも早く復旧しないと観光客が遠のいちゃいますね・・・。
Posted by 天てん at 2013年02月25日 22:49
早く解除にならないと、天草シーサイド広告社も再開出来ません(/´△`\)
Posted by 原田鈑金塗装 at 2013年02月25日 23:07
ひゃ~夕日の出る前なら4時すぎ位ですか?
その頃ならせっせと打ち上げのお料理を作り5時にはぷらっとで飲んでおりましたよ( ´艸`)ムププ
あいらん花壇はまだ寂しかったですね?
紫陽花には2月に肥料をやらないといけないんですがまだやってないんです(・・;)
取材を受ける前に手入れすれば良かったです~
Posted by あいらんあいらん at 2013年02月25日 23:18
あいらんさんご自宅知ってらっしゃるんですね(^0^)/
下田の海は綺麗ですねー♪
私も時々通りますよ♪♪
Posted by かみきり虫 at 2013年02月26日 01:01
雨降らなくてよかったですね(爆)(*≧∀≦*)
Posted by 智やん at 2013年02月26日 05:40
天てんさんへ
夕陽の一番良い場所に行くのに大変なことになります(笑)
Posted by シフォンシフォン at 2013年02月26日 21:04
原鈑さんへ
サンセットラインも中途半端ですもんね
Posted by シフォンシフォン at 2013年02月26日 21:20
あいらんさんへ
実は土曜日の夕方でした(笑)
Posted by シフォンシフォン at 2013年02月26日 21:30
かみきり虫さんへ
家は知りませんが花壇は郵便局の前に
あります(笑)
Posted by シフォンシフォン at 2013年02月26日 21:39
智やんさんへ
土曜日ですので(笑)
Posted by シフォンシフォン at 2013年02月26日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。