天草の情報をお届けします
2011年11月21日
再チャレンジ
今日は本当に寒くなってきましたね。
体がまだ慣れてなくて対応しきれてません。
私のウェイブ君も出動待機ですね。冬でも行きますぞ(笑)
ところが、昼間はビッグバイクが多く走ってました。
みなさん根性あるなぁって思ってたらユニクロにてお買い物されてました。
ヒートテックはバイク乗りにとっては必要不可欠です
私もいつもお世話になってますもんね
話は変わりますがタイトルの再チャレンジって??と思われませんでしたか。
実は家の母が干し柿つくりに再チャレンジしてました
柿を取ってきて あっと言う間に

こうなりました
随分前に一度干し始めたんですが、暖かったせいでカビが発生してしまい
処分してしまいました。
せっかく夜なべして剥いたのに~って嘆いてました。
今回はうまく行くと良いですね
わたしゃ好物なんですよ
リクエストがあればしばらく干し柿の定点観測でもしますかね(笑)
でも毎日見てると数が減ってくるのが、ばれますなヒヒヒヒ
体がまだ慣れてなくて対応しきれてません。
私のウェイブ君も出動待機ですね。冬でも行きますぞ(笑)
ところが、昼間はビッグバイクが多く走ってました。
みなさん根性あるなぁって思ってたらユニクロにてお買い物されてました。
ヒートテックはバイク乗りにとっては必要不可欠です

私もいつもお世話になってますもんね

話は変わりますがタイトルの再チャレンジって??と思われませんでしたか。
実は家の母が干し柿つくりに再チャレンジしてました
柿を取ってきて あっと言う間に
こうなりました
随分前に一度干し始めたんですが、暖かったせいでカビが発生してしまい
処分してしまいました。
せっかく夜なべして剥いたのに~って嘆いてました。
今回はうまく行くと良いですね

わたしゃ好物なんですよ

リクエストがあればしばらく干し柿の定点観測でもしますかね(笑)
でも毎日見てると数が減ってくるのが、ばれますなヒヒヒヒ
子どものときは「こんなもん、どこがうまかと?」
と思ってたけど、いま食べると懐かしくて、ほのぼのとうまくて。。。
やっぱり母ちゃんに逢いたいですね
母ちゃんどうしてるのかな・・・
いつも、私の事やさしく見ていてくれた母ちゃん・・・
シフォンさん、母ちゃんと楽しくお過ごしください。
うらやましいな~~~~
ブログ見てて切り口が違うのでお会いしたかったのですが…
干し柿は湿気があるとダメですもんね。親がやっていたのを見てたのですが少しのカビなら焼酎を手拭いに含ませて拭いて、また干し直してましたよ。そして干しあがったのを普通に食べてました。ほんと自問自答さんがコメントされているように昔はなんだか食わなかったですよね。なーんか、イモとか。でも昔の食べ物が本当の御馳走だったんだと今になってわかってきました。防腐剤も入ってない安全な食品だし。
うん?写真をじっくり見たら柿を吊るしてあるのは「シュロ」の葉?を細くして?懐かしいな~
ちなみにうちの親父はこれでハエたたきを作ってました。物が残ってたらブログアップしますね!
このネタで盛り上がるとモロに年代がバレバレですね。
飲みすぎた時の干し柿は、き・き・ますぞ!(笑)
やっぱり太陽さんへ
いつも、なんだかんだとやり合ってますが、親子と言う事で・・・・
年も取ってきましたし、まぁグランドゴルフに夢中になってる事も
許してやりますかな!
本当、盛り上がりますね(笑)
昔の人の知恵を今更ながら感心しますね。
それと、ハエたたき、ハエたたきと数日前に見た様な気がします(笑)
夕方、寒くなったから灯油買ってけ~って昔の人が騒いでました