天草の情報をお届けします

2012年12月03日

女たちの都

寒~ございますicon02

牛深のあかね市に行きたかったんですが用事があり
行けませんでしたicon11
楽しみにしていたんですけどね
美味い物がいっぱいあるの解ってるだけに残念ですicon15
みなさんのブログ見て悶えております(笑)

空き時間に映画「女たちの都」みてきました
女たちの都

(何故か縦にならない写真です icon11

さすが面白い!
牛深弁が良いですねicon12

あれが全国に出て行って関東の友人達がみてくれて
あよ~とかじゃいとかに質問されても
その場面場面で意味が違うからなぁなんて
いらん世話ですねkimochi40

見て無い人は一見の価値ありですよicon22
スクリーンに向かって突っ込みをいれる
おじさま、手を叩いて笑うおばさま
館内を見てるだけでも面白いですkimochi40
出てきたら次上映待ちの列が・・・
映画館大賑わいでしたkimochi32

その後クリスマスマーケットに行きあの人混みの中でなんと
赤アフロもかぶって無いともさん発見です23
かたらんなのアイドルですね、オーラが違いますkimochi40
帰らにゃいけんって焦ってましたがね
目的はこれ
女たちの都
くまモンじゃなくてその横の
うららlaboさんのミニチュアの籠です
以前から気になってましてやっとゲットしました
後寄りたい所いっぱいでしたが
時間切れで撤収でした
目の前にconamiさんの楽園珈琲もいらっしゃったのに・・・・
残念残念の週末でしたねぇicon11


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
春もすぐそこ
緊張する (笑)
今年は・・・・
なんじゃ~
ワッゲンオッゲン
これなんでしょう?
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 春もすぐそこ (2015-02-06 06:13)
 緊張する (笑) (2015-01-24 00:01)
 今年は・・・・ (2015-01-06 00:51)
 おめでとうございます (2015-01-02 00:49)
 なんじゃ~ (2014-12-25 00:21)
 ワッゲンオッゲン (2014-08-03 01:34)

Posted by シフォン  at 12:12 │Comments(9)日々の出来事

この記事へのコメント
楽園を目前に、地獄を見ましたか(泣)
でも、そのかご自分も欲しかった~~~(>_<)
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2012年12月03日 13:11
映画はうちの両親まで見に行きましたよ。
普段見ない人もやっぱり地元の映画は見るんですね。(^^♪
このまま天草に映画のあかりが再び灯りますように・・・。
Posted by 天てん at 2012年12月03日 14:39
シフォンさん来てたんですね。
お会いしたかったです。
ともさんは優しい人でした。
Posted by RYU セレクトRYU セレクト at 2012年12月03日 20:04
今日はご来店・・・あっ、昨日になっとる(笑)
ありがとうございました~(●^o^●)

映画おもしろかったですね(^O^)
ワッゲンオッゲン2
脚本シフォンさん考えて(笑)
Posted by よっちゃん at 2012年12月04日 00:20
原鈑さんへ
先日の街中ギャラリーの時から狙って
ました(笑)
ほんと地獄のような1日でした
Posted by シフォンシフォン at 2012年12月04日 06:16
天てんさんへ
私も地元で見たのは30年ぶり位でした
話題の映画が遅れて来るので
熊本に行ってましたよ(*^_^*)
Posted by シフォンシフォン at 2012年12月04日 06:28
RYUセレクトさんへ
時間無くて滞在時間3分くらいでした(笑)
ゆっくり見たかったです
Posted by シフォンシフォン at 2012年12月04日 06:33
よっちゃんへ
続きはやっぱ・・・・(ニヤリ)
それから昨日はありがとうございました
私の癒しの席死守せにゃ(爆)
Posted by シフォンシフォン at 2012年12月04日 06:43
わぁ!お買い上げありがとうございますぅ!
お忙しいところ寄ってくださったのですね~。
更に写真までUPしていただけて、うらら嬢、大感激デス\(^o^)/
是非お会いしたかったですw
Posted by うらら嬢 at 2012年12月05日 01:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。