天草の情報をお届けします

2012年02月04日

焼き芋

先日安納芋の話題が出てましたが
発見しました
実は嫁さんの実家で家庭菜園してまして昨年苗を貰ったそうで
少しだけど作ってる事が判明しブログ用に頂いて?奪って?来ました(笑)
焼くぞ~って万能のストーブ様にお願いしましたface05
焼き芋の完成です
焼き芋

しっとりしていて甘くて最高でした
今年は我家でも作ってみます
焼き芋


さてさて皆さんもうお気づきですか
下に引いてる広告、そうです天草海道博のイベント
天草Tacoバルです
呑んで喰う~て味ゅ~海道だそうです
焼き芋

地元の人がよく知らないイベントが一人歩きしてましたface07


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
春もすぐそこ
緊張する (笑)
今年は・・・・
なんじゃ~
ワッゲンオッゲン
これなんでしょう?
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 春もすぐそこ (2015-02-06 06:13)
 緊張する (笑) (2015-01-24 00:01)
 今年は・・・・ (2015-01-06 00:51)
 おめでとうございます (2015-01-02 00:49)
 なんじゃ~ (2014-12-25 00:21)
 ワッゲンオッゲン (2014-08-03 01:34)

Posted by シフォン  at 10:20 │Comments(10)日々の出来事

この記事へのコメント
話題の《安納芋》のキッカケを作ったKです(笑)
その広告 私も見ましたが 下戸の私は お酒より
ついつい食事のほうに目がいってしまいます
で、そこで素朴な疑問が・・・
イベント参加のお寿司屋さんでは 500円の
チケット券で お茶とネタ3貫って表示して
あるんですが 一貫は 握りずし二個と計算
するんでしょうか?
だとすれば 握りずし六個で500円というのは
わざわざチケットを購入したお得感がありますが
まさか一貫一個の計算じゃありませんよね(爆)
握りずしの並って 8個で1050円なので
もし3個で500円だったら どんな高級な
ネタがのっかってんだろうなと思って・・・
こういう疑問をもたれないためにも 広告には
わかりやすい数字で表示してもらいたいなあ・・・
若い人たちには 貫って単位は ワカリヅライんでは?
な~んて考えているのは 私だけでしょうけどね(苦笑)
安納芋 ぜひ栽培してみてください ♪
Posted by SHIROU at 2012年02月04日 12:48
SHIROUさんへ
実は私も疑問に思ってました
こだわりのお茶と寿司で500円って????ですね
1店舗あたり1000円で飲み物1杯にツマミ1皿の計算かよとか
今一不思議ちゃんの世界です(笑)
Posted by シフォン at 2012年02月04日 19:04
 シフォンさんとこの安納芋の中身は、黄色なんですね?!
あいらんが苗をもらって作った安納芋はオレンジです(人参唐いもより薄い感じです)黄色い方も食べてみたいですね~(@^^)/~~~
Posted by あいらんあいらん at 2012年02月04日 20:18
芋を見るとうちの女衆は目の色が変わります。(笑)
Tacoバルはうちでも話題になりました。
お客さんに薦めていいのか?得があるのか?
時々チラシ持ったお客さんが泊まられるんでどう説明していいものか・・・・・。
わかりづらいです・・・・・。
Posted by 天てん天てん at 2012年02月04日 21:40
安納芋って天草でも栽培できるんですね(゜o゜)
買えば結構お高そうだし得した感じですね(^^)
でも手入れが大変とか?
Kさんとほなみんさんの記事見て今日スイートポテトとだご汁作ったんですよ(*^^)v
かたらんなは我が家の献立表みたいになってきた(笑)
Tacoバルチラシか・・・
今日アカペラコンサートの記事アップしたじゃないですかぁ
先取りしすぎたかな これから告知されるとおもうんだけどなぁ(^_^;)
Posted by よっちゃん at 2012年02月04日 21:51
私の家でも安納芋の栽培にチャレンジじましたが失敗してしまいました(^_^;)
でも芋はよくでます(*^_^*)
ストーブはほどよくやけますよね♪
Posted by ほなみんほなみん at 2012年02月04日 22:04
あいらんさんへ
え~じゃこれ安納芋じゃないのかな?
義父は5,6種類作ったとか確か言ってましたもんね
信じて貰ってきたんですが・・・
今年は絶対作って確かめてみます(笑)
Posted by シフォンシフォン at 2012年02月04日 23:37
天てんさんへ
欲しい物は自給自足です(笑)
みかん、いちご、すいか、メロン、栗、びわ、すもも、芋、柿
米、野菜各種なんでもござれです(爆)
Posted by シフォンシフォン at 2012年02月04日 23:43
よっちゃんへ
ブロガ―魂ができてきましたね(笑)
新しいニュースに敏感になる事は良い事ですね
ただ度を超すとわさもんって呼ばれますけどね(爆)
Posted by シフォンシフォン at 2012年02月04日 23:46
ほなみんさんへ
本当ストーブは万能調理器具ですよね
時間があればおでんなんかも良く乗っかってます(爆)
Posted by シフォンシフォン at 2012年02月04日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。