天草の情報をお届けします
2012年01月16日
ドクターヘリ
今日のニュースでドクターヘリの運航開始式がありました
午後1時より受付開始で日赤に基地を置くそうです
天草は本当に遠いから緊急の場合今までひばりにお世話に
なってました
市営グラウンドにひばりが来ると急患だなって見てました
乗った人の話を聞くとあっと言う間に熊本に着くそうです
ま、痛くて良く覚えてないけどと参考にならないコメを頂きました
離島や距離の有る地域の緊急の患者さんにとっては
時間は命、乗る事が無い事が良いでしょうが
私達天草人には本当に心強いですね
午後1時より受付開始で日赤に基地を置くそうです
天草は本当に遠いから緊急の場合今までひばりにお世話に
なってました
市営グラウンドにひばりが来ると急患だなって見てました
乗った人の話を聞くとあっと言う間に熊本に着くそうです
ま、痛くて良く覚えてないけどと参考にならないコメを頂きました

離島や距離の有る地域の緊急の患者さんにとっては
時間は命、乗る事が無い事が良いでしょうが
私達天草人には本当に心強いですね

ヘリコプターの中で医療行為が出来ると助かる患者さんも増えると思います。
本当にその通りだと思います
天草いや熊本の人すべてにプラスになりますね
急患の助かる命が距離や時間で危ぶまれる。
かけがえのない命です。救ってほしい。
ヘリの登場で助かる命、本当にありがたく心強い!
嬉しい限りですね!
こう言うのは政治の力とかでもっともっと充実してほしいですね
地域によって県民、国民の生きる権利に差が有るなんて
おかしいですもんね
福祉や医療が充実すると天草に住みたいって言う人が増えるんじゃないかなと思ってます
急患にとっての時間ってほんとに重要ですからね。
ほんっと心強いです(●^o^●)
目の前で見たことがあります!!
一刻をあらそう多くの命が守られて欲しいです!
みんな必要と思ってますよね
こう言う事から天草が少しでも良い方向へ向かうと
いいですね
これは大きなプラスでした