天草の情報をお届けします

2012年09月05日

初収穫

我家の栗も収穫開始ですkimochi32

以前みかん畑だった所に栗を植えてもう25年近くなりますね
50本以上植えてあると思いますが今年は生ってるのも少ないです
また市場の関係者もまだ量は少ないと言ってましたよ

ひょっとしたら買って食べられたら私んちの栗かもしれませんねkimochi40

生産するのもイノシシが食べちゃいますので
栗畑をトタンで囲んだり草刈りしたりで大変です
収穫はイゲイゲがありますから手では無理で火ばさみで行います
手間かけても安いんですよね(苦笑)
一次産業の辛い所です
まぁ、生産者特権で贅沢な食べ方はしますがねkimochi40

初収穫

初収穫

初収穫は40キロ位でした


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
春もすぐそこ
緊張する (笑)
今年は・・・・
なんじゃ~
ワッゲンオッゲン
これなんでしょう?
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 春もすぐそこ (2015-02-06 06:13)
 緊張する (笑) (2015-01-24 00:01)
 今年は・・・・ (2015-01-06 00:51)
 おめでとうございます (2015-01-02 00:49)
 なんじゃ~ (2014-12-25 00:21)
 ワッゲンオッゲン (2014-08-03 01:34)

Posted by シフォン  at 06:20 │Comments(18)日々の出来事

この記事へのコメント
収穫の秋ですね…♪
栗農園が有るんですね(^0^)/
栗刈 楽しそう〜 イゲイゲがたくさんあって、畑のうに…?
渋皮煮 栗ご飯…etc
秋の収穫 いいですね(^0^)/

今日 シフォンさんのいつもの指定席 空いているのかな…?
何時頃行ったらゆっくり、よっちゃんさんとお話できるのかな…?
Posted by うさぎ at 2012年09月05日 07:37
うさぎさんへ
よっちゃんのとこは13時過ぎに行かれると比較的
お話ができると思いますよ
私は13時30分から14時30分の間くらいにお邪魔して
良く話してます(笑)
Posted by シフォンシフォン at 2012年09月05日 07:44
栗の木50本もあるんですか?すごいですね☆ 
私も家族で収穫したのですがいがぐりが娘の頭に落ちてしまいました。 
今後はヘルメット着用です
Posted by みゆ at 2012年09月05日 07:59
栗40kgですか!?
結構な量ですね。それでも少ないほうなんですね。(・・;)
13:30~14:30に賀茂川さんに行けばプチかたらんなオフ会になる可能性があるんですね。(笑)
Posted by 天てん at 2012年09月05日 08:29
その時間帯ならご予約下されば、カウンター貸切いたしますが(笑)
時々、家に家事しに戻る事がございます
その時は声掛けてくださいね
すっ飛んできます(笑)
栗ですかぁ、秋ですね~(^v^)
Posted by よっちゃん at 2012年09月05日 08:44
手間がかかった栗を食べるのはとも担当ですね(笑)
美味しい物がたくさんある秋が大好きです♪

プチかたらんなオフ会たのしそぉ~~~(爆)
Posted by ともとも at 2012年09月05日 10:42
おいしそー♪

作るのも大変ですよね!!ご苦労様です(^.^)

くれぐれもイノシシには気をつけて!!
見つけたら私の仇をお願いします(笑)
Posted by 智やん at 2012年09月05日 10:46
クリ農家ってあるんですねー
うまいもの天国✭天草
モモ・クリ3年っていいますが
ダイダイって何年で実がなるのでしょう?
我が家のがもう3年シーンとしているのですが・・生きてるのかな??
Posted by ナンプーナンプー at 2012年09月05日 17:06
わ~、もうですか?
うちの栗もぽつぽつ落ちてきだしましたが、拾って歩くとけっこうあるかもしれません。忙しくてそのままです。(もったいない)(-_-;)
大きな栗の木なのでいのししも手は出せないようです。人間も落ちてくるのを待つばかりです。(^-^)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年09月05日 21:28
みゆさんへ
あれはマジで痛いですよね
いつまでもチクチクして・・・・
思い出しただけでもメゲますね(笑)
Posted by シフォンシフォン at 2012年09月05日 21:57
天てんさんへ
マジでオフ会みたいになってました(笑)
一升瓶さん登場にはビックリでした(^^)v
Posted by シフォンシフォン at 2012年09月05日 22:00
よっちゃんへ
楽しかったですね
次回はゆっくり・・・・・(笑)
Posted by シフォンシフォン at 2012年09月05日 22:05
凄い量ですね(*^。^*)私は、今日従姉の所で栗ご飯を御馳走になったんですよ(^^♪初物に感謝して、食べましたよ(*^。^*)
Posted by セカンドライフ at 2012年09月05日 22:05
ともさんへ
楽しかったですよ
天てんさんかともさん呼び出そうかと話が出てました(^^)v
Posted by シフォンシフォン at 2012年09月05日 22:06
智やんさんへ
イノシシと格闘の毎日です(笑)
Posted by シフォンシフォン at 2012年09月05日 22:13
ナンプーさんへ
栗農家ってことはありませんが
みかん畑の転換に植えました(笑)
私の知人もだいだいが・・・・って言ってた人がいました
春に花が咲かないって
ほとんどが接ぎ木ですのでひょっとしたらっても思います
思い切って枝を剪定してみたらよいかも
Posted by シフォンシフォン at 2012年09月06日 05:42
ムクちゃんへ
油断してるとすぐやられちゃいます
トタンの柵を押しつぶして乗り越えてくるんですよ
Posted by シフォンシフォン at 2012年09月06日 05:48
シフォンさん
 ありがとうございます
「先祖代々(ダイダイ)って縁起が良いから」と
頂いた木なので大事にしたいのです
Posted by ナンプーナンプー at 2012年09月06日 16:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。